リュエリアの花
昨夜も涼しい夜でした。
これからも昼間は暑くても、夜はさすがに熱帯夜もなくなるでしょう。
朝方、一雨ざーっときましたが、その後は薄曇りで、気温もそう上がってないようです。
朝一で産直に行ってきましたが、帰ってきてその足で庭と畑をざっと見回ってきました。
昨夜も涼しい夜でした。
これからも昼間は暑くても、夜はさすがに熱帯夜もなくなるでしょう。
朝方、一雨ざーっときましたが、その後は薄曇りで、気温もそう上がってないようです。
朝一で産直に行ってきましたが、帰ってきてその足で庭と畑をざっと見回ってきました。
今日は病院に行かない日なので、横浜から帰省している友人と会って、駅まで送ってきました。
彼女も11月からお母さんが具合が悪くなって横浜と四国を行ったり来たりしています。前回会ったのは、ちょうど母が転んだ日のお昼でした。その後、こちらもバタバタだったし、彼女もバタバタ続きで、会うどころではなかったのです。それが数日前に彼女のほうもお母さんを病院に連れていき、注射をしてもらったところ、注射お母さんの具合も良くなったようなので、いったん横浜へ帰るということです。10時過ぎに彼女の実家に迎えに行き、我が家に来てもらってビオラやネモフィラなど花苗を彼女に選んでもらいました。新幹線で来ているので、たくさんは持てませんが、それでも20株ほどいろいろとお持たせしました。
一緒にその後コーヒーを飲んで、駅まで送って行きました。
帰宅してから、室内に取り込んだ花を見ていたら、ハイビスカスが2輪咲いていました。
ここのところ暖かいのと室内なので輪をかけて暖かいので、咲いたようです。
時間が早くてお腹が空いてなかったので、軽くモーニングを食べました。
この喫茶店、かなり古くからあるのですが、9月にTVで放送されたそうで、それ以来、いつ行っても結構盛況です。ゆったりとした店内と調度品などが良いものを使って居るので人気なのかな?
香川は最近はうどん屋とカフェばかりで喫茶店というのは少なくなって、私たちのような世代の人が懐かしくて訪れるのかも・・・
昨日は私にとっては暑く感じる一日でしたが、今日から気温も少し下がるようで、今は22℃で、このぐらいが私には適温です。
予報では曇りと言っていたのですが、朝のうちは時折日差しも出るので、布団を干しました(昨日は主人に先を越されて、主人の布団を干されてしまったので)その主人は今日は朝からゴルフに行ってますので、静かな家の中です。
シーツ類も洗濯したり畑のヒマワリやカラスノゴマを抜いたり、敷地内に蔓延っているミズヒキを切っていました。ミズヒキは見てる分には割ときれいですが、種が落ちて蔓延るとあれほど抜き難い草もありません。
7日の午後2時ごろ、東京を出て、中央道経由で朝の6時ごろ、我が家に帰ってきました。
その間、仮眠は2時間ほど。さすがに草臥れたのですが、昼間から寝ていたのでは夜に寝られないので、昼間も洗濯掃除、片付けそして実家の畑仕事にも行ったら、昨夜はさすがに10時ごろから眠くて眠くて・・・実家の母にも「もう年なんだから無理はしないほうがいいわよ」と」言われたり(^^;)
今朝7時半まで爆睡でした。
暑かった昨日に比べると、今日は少し涼しくて助かります。というか、昨日や一昨日が異常でしたね。
今朝はやぶ蚊に刺されながらも、8時半ごろからずっと昼前まで庭掃除や庭仕事でした。
台風は結局4回襲来ということ?
今年ほど台風ごとに落ち葉の掃除に追われた年は珍しいです。
今日はじっくりと時間をかけて庭を見て行ったら、ジュズサンゴのピンクがいっぱい実をつけていました。
花友さんからいただいたジュズサンゴ。
確か最初にいただいたのは赤い果実のジュズサンゴでしたが、ピンクもあるということで、またまた去年ぐらいにいただきました。
ジュズサンゴは寒さに弱く、我が家ではいつも軒下で越冬させてるのですが、今年の春は冬の寒さにやられて行きも絶え絶えという風でした。もう新芽が出てこないのかと諦めかかっていましたが、暖かくなると待望の新芽が出てきました。やれやれ。
夏前から咲き始めた花にようやくピンクの果実がちらほらと・・・
リュエリアも今朝は別の場所でも咲いていました。
今咲いている花はノボタンと言い、スズムシバナと言い、リュエリアと言い、紫色の花が多いですね。
昨夜はM君の奥さんであるIさん、というより私の昔からの親友のIさんに久々でメールを。すぐに返信がありましたが、まだ気分が余り晴れないみたいです。今年の5月の大阪での山仲間の集まりにも出てこなかったし、12月に母校辺りでもう一度全体の集まりがあるようなので、その時は出てきてほしいと思います。
ほかの先輩方とはラインで繋がっているのですが・・・
今朝は一週間ぶりで産直へ。
そういえば、山友達のTさんのお墓参りに行ったのが一週間前のことでした。我が家のお墓もお盆以降,行ってなかったので主人も一緒に行ってお墓参りしてきました。8月~9月はなんだかお墓参りばかりしてますね(^^;)そうこうしているうちにお彼岸もあと2週間ほどですね。
最近のコメント