2013年8月

2013年8月26日 (月)

朝にも投稿しましたが、本日二度目の投稿です。

今日は結局、最高気温27℃ぐらいだったのでしょうか。

銀行に出かけて帰ってから、夕方は芝生庭や庭の草抜きをしてました。

こんな日に草抜きせず、いつする?というぐらい草抜きには絶好の天気。

気になっていた草の3分の一ぐらいは抜けました。後はこの週末も雨だというので、そのときにでも。

P8261533

続きを読む »

ここのところ、夜は雨が止み、朝になると雨が降り始めるというパターンです。

昨日の夕方は雨もやみ、青空が垣間見えていたので、畑に出てまだ植え付けてなかったローゼルを畑に1株植え付けたついでに、倒れそうになっていたアノダやローゼルに支柱を立てました。

その後、家に入り、座敷のお昼寝用のござ布団に寝そべって村上春樹のインタビュー集を読んでいました。涼しい風が南北に吹き抜けて、気分はすっかり秋でした。

今朝は寒くて目が覚めて、いったん5時に起きてニュースを見たものの、寒いので、またまた肌布団をかけて寝てしまいました。(^_^;

10時25分現在の室温が22℃です。3日前と比べると10℃も低いです。

P8261508

続きを読む »
2013年8月25日 (日)

昨日から降り始めた雨は、その後も断続的に降り続き、お日様は全然顔を出していません。

なので、昨日から室温はずっと20℃台で推移していますので、涼しい、涼しい。

今の室温は26℃なので、昨日よりもう一段涼しいですね。この後、再び35℃の猛暑がぶり返したら、買え仇がついていけるかどうかが心配です、(^_^;

P8251498

 

続きを読む »
2013年8月24日 (土)

予報ではこの週末は雨と言ってましたが、夕べから降り始めると言っていた雨が一向にその気配もありませんでした。夕べは早く寝たものだから、6時前には目覚めて庭を一回り。

その時も畑は乾いたままで、クロバナロウバイの葉が茶色くなり始めていたので、バケツに水を汲み、株もとにやったばかりでした。

それが7時前から、雨が降り始めました。

 

P8241449

続きを読む »
2013年8月23日 (金)
2013年8月22日 (木)

昨日も帳面仕事を少しやっつけてプリントアウトしていたら、用紙がきれてしまったのでそこまでにして、午後2時過ぎから映画を見てきました。「少年H」を見るつもりだったのですが、ちょうど同じぐらいの時間の上映に「ホワイト・ハウスダウン」があって、気が変わってこちらを見ました。

主演のチャニング・テイタムという俳優があまり聞いたこともなく、見たこともない人だったのですが(最近、あまり劇場で映画を見てないから?)映画全体の感じとしてはダイハードと似ています。主人公が突発事件に巻き込まれたのを一人でやっつけていくというストーリーで、しまいにはアンダーシャツ1枚で悪党どもを撃退するのなんかも、そっくりだと思いました。

子役の女の子や大統領役のジェイミーフォックスもなかなか活躍していて、そこだけはダイハードとは違いますが・・・。

 

ところで、このチャニング・テイタムという俳優ですが、もと男性ストリッパーという経歴もあるそうで、運動神経は抜群のようです。映画のストーリーの役でもホワイトハウスの警備役の面接のシーンがあって、この中でえ?と思うような経歴が読み上げられるのですが、ここはチャニング・テイタム自身の経歴と重ね合わせて観客の笑いを取る場面だったのかも・・・。

見て損はない映画でした。

P8221399

続きを読む »

いや~、今日も朝からド快晴です。(^_^;

 

それでも朝のうちは作業もできるので、まるっきり日陰になっている北庭の掃き掃除を済ませ、、芝生の草抜き少々して、その後ミートソースを煮込んでいます。

今回のトマトはスーパーで安かった岐阜産のトマトです。トマトも北海道産やら熊本産やらいろいろなのを見かけますが、岐阜産は初めて見ました。ひるがの高原ぐらいで作られているのかしらん?

P8221403

 

 

続きを読む »