山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2016年9月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月18日 (火)

ダルマギク、ほころぶ

今年は花芽がかなり上がっていて楽しみにしてたダルマギク、今朝はほころび始めました。

Pa181741

続きを読む »

キンモクセイ、開花

キンモクセイは昨日から香り始めましたが、開花は今日のようでした。

Pa181738

続きを読む »

2016年10月17日 (月)

10月17日の庭

午前中にみえていた花友さんは昼過ぎには帰られたので、3時前から隣の市のHCへ用土を買いに。

昨日、植え広げをしたので、培養土がなくなったのです。

これからしばらくはポット上げやら植え広げが続きますので、用土は欠かせません。

Pa171716

続きを読む »

植え広げと発芽

今日は朝から花友さんがみえていました。

ほんとはもう一人みえる予定だったのが体調が悪いとかで、一人でしたが、久々に花の話が弾みました。

結婚式も終わったので、ようやく存分に庭仕事ができます。

Pa171717

続きを読む »

昨日の実家の畑で…大根が大きくなってます

たった5日ほど見なかっただけなのに、大根の芽が大きくなってました。

Kimg0100_2

続きを読む »

昨日の実家の畑で…抜いてきた落花生を茹でピーナッツに

昨日は結局、午後3時前に主人が帰ってきたので、私は実家へ。

大根などの様子を見るのと、母にフォトブックを上げるためでしたが、畑を見たらそれだけではすまず、少し耕してきました。

友人が余っているキャベツの苗と白菜の苗をくれるというし、ブロッコリー苗も植えたいので、いくらでも畝を立てる必要があるのです。

Kimg0099_2

続きを読む »

キンモクセイ、薫り始める

夜半過ぎに激しい雨が降って目が覚めました。

結局、雨は夜の間だけで、朝になったら止んでいましたが、掃き出し窓を開けて庭に出た途端、キンモクセイの香りがしました。

Pa171712 まだ花は開いておらず、蕾がうっすらと色づいただけですが、どういうわけかキンモクセイはそういう状態の時から香り始めます。

我が家の庭の3株とも同じような状態ですが、明日には盛大に香り始めるでしょうね。

2016年10月16日 (日)

10月16日の庭

今日はお祭り当日ということでもあるし、朝から家に張り付いています。(^_^;

午前中に 獅子も来てくれたので、後は行列が通るのを見て、その後は実家へ行こうと思います。

雨の予報ですが、今のところは何とか天気も持ってますね。

Pa161648

続きを読む »

ニカンドラ2度目の開花

夏ごろにアメリカンブルーと確か寄せ植えにしていたニカンドラ。

早々と花が終わり、種をつけていたので、種をポットにぱらぱら播いていたら発芽して育ち、もう開花しました。

Pa161708

続きを読む »

その後の発芽

軽井沢から帰宅してから、大慌てで種まきした種たち…何とか半分ほどは発芽しました。

Pa161686

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック