2019年8月

2019年8月25日 (日)
2019年8月24日 (土)

昨夜は涼しくて窓を開け放って寝ていると肌寒さを感じるほどでした。

虫の音も早い時間帯から聞こえ、秋の気配が濃厚です。

夜の間と早朝に、昨日と同じく雨が降ったようで、ここのところ水やりが楽です。

朝が涼しいので、ツユクサの花が一段と綺麗でした。

P8240012

続きを読む »

昨日は帳面仕事を何とか全部済ませ、プリントアウトした後、自分で運転してキタムラに修理が済んだカメラを取りに行ってきました。ついでにコンビニでコピーを済ませました。

キタムラで、ついでにメモリーも買おうと思い、レジに行ったら店員さんがこれはネットで買ったことにすると半額になるのでと言います。確かに、普通に大手の電器屋だともっと安いけど?と思ってはいたのですが、表示価格の半額になりました。(^^;)最近の電化製品は、値段がよくわかりません。価格ドットコムなどあるので、どこのお店もそれなりに対応しなければということなんでしょうね。

運転のほうは全く問題ないので、これからは荷物があまり重くならないようであれば,買い物やお出かけも自分で運転していこうかと思います。

戻ってきたカメラはまずは時計の設定をし、撮影時の設定も私好みの設定にしました。

P8240020

続きを読む »
2019年8月23日 (金)

一昨日、歯の詰め物が取れたので、行きつけの歯医者さんにアポなしで行ってきました。

歯医者さんもここ数年さぼっていたので、歯も最近がたがたです。ある程度の年齢になるとやはり体のメンテは必要ですね。

予約なしだったので1時間近く待たされましたが、待合室の冷房が寒かったのと座っている椅子がプラスチック製で固くて、お尻が痛くて弱りました。入院前からだと体重が5キロほど落ちてるので、お尻の肉がおちたせいかクッションの悪いところで座っていると痛くなります。

今の状態を歯医者さんに話して詰め物だけを応急処置してもらいましたが、これで食べる方は心配ないです。

Kimg2349 

続きを読む »

毎日のように、車っで20分程度の場所へは買い物などで行ってますが、今日は約2か月近くぶりで実家に行ってきました。もちろん、主人がアッシー君をしてくれましたが・・

今朝は予報撮りかなり雨が降って一時はこのまま雨が降り続くのかと思っていたら、良い塩梅に10時頃には止んだし、雨のおかげで気温が下がって動くには楽です。

お盆は暑かったのと、まだ体がちょっとしんどかったので、実家の仏さん参りは控えていたのです。

帰りはちょうどお昼になりそうなので、まえもって食前の漢方のお薬を持参しました。

Kimg2344

続きを読む »
2019年8月22日 (木)

昨日はお昼から義妹夫婦、義妹の幼馴染の友達(私の友達でもある)もやってきて、末っ子もちょうど同じころに帰ってきたので、賑やかでした。

義妹の旦那は世界各地に出張や赴任をしていたので、実に様々な経験をしている人で話も面白いです。食べるものも好き嫌いなく食べれたので、困らなかったそうですが、ヘビの生き血をタイでは飲んだとか、どこかの国では羊の脳みその料理を食べたとか中国ではセミの幼虫の唐揚げを食べたがまずかったとか・

末っ子は食べ物関係の仕事をしているので興味津々で聞いていたようです。

私が思ったより元気にしていたので、皆さん、安心したようでした。

昼から夕方までいろいろな話に花が咲き、楽しいひと時でした。

帰りがけに末っ子がタマネギ6個使ったからと言うハヤシライスを作っていてくれたので、お礼代わりに隣町のアウトドアショップでノースフェイスのTシャツなど買ってやりました。山登りしない人にもノースフェイスと言うブランドは有名らしい。

Kimg2343

続きを読む »
2019年8月21日 (水)