2019年9月

2019年9月23日 (月)

台風は結局、昨日の夜が当地ではいちばん風が強かったようです。

寝ている間にも、かなり風が吹いてるな~とは思いましたが、風が吹いている間は雨は降らず、窓を開け話して寝たので涼しくて良かったです。

昨日の昼間は風もなく雨も止んでいたので、夕方に思いついてセツブンソウの植え替えをしたりでした。

そして、種まきした箱をチエックしていたら、アグロステンマが発芽していました。

今日になって見てみると、それ以外にもいろいろなものが発芽していました。

P9230515

続きを読む »
2019年9月22日 (日)

台風が近づき、当地でも未明から雨が降り始めたようですが、風はほとんどありません。

お墓参りは早くに済ませておいて良かったと思います。

帰省中の息子は今日は高松で友人の結婚式があるそうで、先ほど出かけました。今回の帰省の目的はこの結婚式だったようです。本来ならお嫁さんやお嫁さんのご両親もみえる予定だたのですが、3連休の天候があまりにも悪いこととお嫁さんのお父さんの体調不良で取りやめたようです。

私も庭の掃除などができてなくて気がかりだったので、今回の訪問が取りやめになって、ほっとしているような次第です。

P9220506

続きを読む »

点滴も延期し、今は薬も飲んでないので比較的体調が良いです。

昨日は前から気にかかっていた塀沿いの草を小一時間かけてすべて抜き、掃き掃除もできてすっきりしました。夕方には草抜きもしたりと病気前の頃と変わらないほどの作業量でした。

ついでに、これも気がかりだったプリムラ31のポット上げを夕方、やっつけました。

P9220498

続きを読む »

昨日の昼間は、帰省中の息子が玄関わきのボウガシの生垣の枝を落としてくれました。

イラガがついていたそうで、長袖に首にはタオルを巻くように言ってあったのですが、正解でした。

主人は最近、脚立に登ると危ないと友人に脅かされてから、高い木には手をつけなくなったようです。

息子の作業が終わってから遅めのお昼にうどんを食べに行きました。

その帰りに、新しく小さなケーキ屋さんがオープンしたと聞いていたので、寄ってみました。

Kimg2366

続きを読む »
2019年9月21日 (土)

昨日の雨から、ずいぶんと空気が冷えてきました。

病気になってから極端に寒がりになってしまい、昨日はフリースを引っ張り出して着こんでいます。

夜も普通の掛布団になりました。

猫のシロも良く知っていて、途端に私の布団の上で寝るようになってしまい、昨夜は重くて困りました。

P9210493

続きを読む »

昨日はお昼に父母ヶ浜の新しいイタリアンのお店で食事するつもりが、布団を干したままにしていて出かけてしまい雨が降りそうになったので、慌てて帰宅。おかげで食べそびれてしまいました。

代わりに、夜にかつての教え子のお店で夕食をいただきました。

末っ子も午後には帰ってきたので、一緒に。

Kimg2364

続きを読む »
2019年9月20日 (金)