2020年3月

2020年3月27日 (金)

種から育てたヤマシャクヤクは今年は4株ほどありますが、花芽を上げたのは2株、うち1株はどうやら花芽がぽしゃったようで、残るは1芽だけです。

P3273242 ここまで来たら、あと数日?一週間かな?

P3273243 嬉しい発見はエヒメアヤメに蕾ができていたこと。

画像はぼけてますが・・・

これは咲かせるのが難しく、去年だったか一昨年にすごく久しぶりで咲いて大喜びでした。

同じ年に咲いたという花友さんに今日は電話したのですが、彼女は明日確認してみるとのこと。

2020年3月26日 (木)

今日はお天気もイマイチらしいし、明日からは雨だというので、梶&庭仕事デイにしました。

もっとも、昨日は岡山に行って一日よく遊びましたからね。

結局、午前中はトイレ2か所の掃除、ビオラの花ガラ摘み、草抜き、芝生の草抜き等、ほぼ3時間みっちり動きました。ジャカランダの葉はもうほぼ落葉して、こちらは楽になってきました。

お昼を食べて、午後からは実家に行きました。

植え付けるものは特になかったのですが、こちらもみっちり3時間ほど草抜きと格闘してきました。土がだいぶ乾いてきて素手でも泥んこにならず助かりました。帰りにスーパーに寄ったら、カツオのお刺身用のが売っていたので、タタキ用に買って帰りました。なので夜は一週間ぶりで焼酎のお湯割りを。

P3263209

続きを読む »

イカリソウは根が良く張るので、毎年のように株分けしていて、株がずいぶん増えました。

今日も見ていたら、バイカイカリソウだけでも3鉢以上ありそうでした。

イカリソウの中ではいちばん小さくて(近くの山に咲くサイコクイカリソウのほうがまだ小さいですが)

いちばん好みかも。

P3263213

続きを読む »
2020年3月25日 (水)

ここのところ、食後に何か甘いものが欲しくて、チョコレートを食べてるのですが、今日は買い物をしなかったので、チョコレートの買い置きがなくなりました。あまりお腹にこたえるものよりちょっとだけ欲しいので、思い出して、知人からいただいた和三盆を仏壇から下しました。

Kimg2780

続きを読む »