2020年3月

2020年3月24日 (火)

ここのところ、晴天が続いています。

お出かけしたいところですが、昨日は歯医者、今日は主治医の診察があったので、遠出は無理でした。

でも早めに終わったので、岡山にでも?と思わないでもなかったですが、明日も晴れるようなので、明日のお出かけにしようかなと。

週末は天気が悪そうなので、山はいけないかもしれないし・・・

結局、芝生の草抜き、庭の草抜き、庭掃除を3時間はしましたが、さすがに腰が痛いので、3時過ぎには止めて買い物に。庭は常緑樹の葉が落ちる時期で、ちょっと掃除をしないとすごいことになります。

P3242864

続きを読む »
2020年3月23日 (月)

今日は天気も最高で、布団干ししたりちらっと庭仕事もしたのですが、午後2時半から歯医者の予約が入っていたので、昼前から実家に仏さん参りでした。

ついでに、うちの畑から掘り上げたチャイブを実家の畑に植え付けてきました。

道中はどこを見ても花盛り・・・今日は久々に海沿いの道を走ったら瀬戸内海もずいぶん春らしい海になってました。遠くに見える荘内半島ではもうヤマザクラがたくさん咲いているようでした。

実家の畑の草抜きも少しやっつけて、急いで帰宅。布団を取り込んで歯医者へ。ここ数日ちょっと歯が痛んだので、珍しく痛み止めを飲んだのですが、今日の治療で治ったようです。

P3232820

続きを読む »

昨日、実家の仏さん参りに行きそびれたので、今日こそはと昼前から行ってきました。

途中、お供えを飼うためにスーパーに立ち寄ったらタケノコの美味しそうなのを売ってました。

昨日来ていた友人たちともタケノコの話で盛り上がったのですが(ベテラン主婦ばかりですから)一人の人は なんとタケノコの産地の産直からタケノコが採れ始めると案内のハガキが来るとか・・・

その産直は実家にも近い産直なので、はがきが来たらラインで教えてねと言ってあったのです。

ところがその前に早くもタケノコgetでした。

P3232850

続きを読む »
2020年3月22日 (日)

昨日一日留守にしたので、午前中いっぱいは水やりや花ガラ摘み、草抜きなどに追われました。

ここのところ気温も高めで乾燥しているので、水やりが忙しいです。

お昼を食べたら実家に仏壇参りに行こうと思い、出かけようとしたところに、友人から電話が・・・

この前から庭を見に来ると言っていた友人からです。仏壇参りは明日でも良いので、友人に来ていただきました。その人も花が好きな人なので、熱心に見てくれて小一時間かかりました。その後、家に入ってコーヒーを淹れおしゃべり。義妹も共通の友人で、電話を掛けたら、あとから義妹もやってきました。先日は夕方に来てくれたので、庭を大急ぎで見ただけなので、ちょうど良かったです。三人でいろいろな話をしましたが、どの家も結構悩みがあるものなんだなぁと・・・。でも、こうやって話すことでストレス解消ができるので、喜んでもらえて何より。今度は義妹のところの枝垂桜が咲いたら義妹宅でおしゃべりにしましょう。

P3222761

続きを読む »

一昨日までは鉢植えのルリハコベだけが咲いていたのですが、今日はアカバナルリハコベも地植えのルリハコベも咲いていました。地植えのと言っても、勝手にこぼれて出てきた株で、ルリハコベの種まきは一度もしたことありません。まぁ、草と言えば草みたいなものですね。

P3222802

続きを読む »

昨日は気温が随分上がったようで、今朝になって庭を一まわりすると、いろいろな花が新しく咲いていました。

イカリソウもそのうちの一つです。と言っても、イカリソウは我が家でももう5~6種類になってしまい、結構な種類になってしまいました。

P3222788

続きを読む »

この3連休は結局のところ、まずまずの天気でした。

3日間の中でもいちばん天気が良いと思われた昨日、いつもの山仲間たちと高知の山に登ってきました。

標高差約900mの登りは病後の私にとっては初めてのことです。

ちょっと心配もありましたが、900mと言っても1時間ごとに休憩するので要はその積み重ねです。

大汗をかきましたが、何とか急坂を登り終え、帰りはちょっと違うルートで下りました。

久々に長時間の下りで、少し膝にきましたが、下山後はどういうこともなく、今日も疲れも筋肉痛もありません。昨日はお風呂に浸かりながら、「ああ、ここまで回復した」としみじみ感慨にふけりました。

P3212675

続きを読む »
2020年3月20日 (金)

お墓に行った帰りに、いつもの隠れ家カフェでランチしようとしたら、今日はおやすみとのこと。

車もたくさん駐車していて、子供さんがたくさん遊んでいるので、てっきり営業中かと思ったけど、オーナーさんの娘さんやお孫ちゃんだったのかな?

なので、その後、行先は主人にお任せです。うどん屋に行くのかと思ったら、郊外の大きな民家カフェへ。

Kimg2751

続きを読む »