« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »
今朝は青空が出ていて、天気ももちそうなので、昼間のどこかに散策に行くことを決めました。
それと、昨日、花友さんとのやり取りでノボタングランディフォーリアの開花株を1株差し上げることになったので、電話をして午前中に取りに来ていただくことにしました。
花友さんは10時過ぎに見えたのですが、我が家にみえるのは1年ぶり?2年ぶり?なので、ついでに庭のあちこちを見ていただきました。
ノボタン以外にもカラスノゴマ、マルバアイ、秋咲きスノーフレーク、ペトレアの挿し芽苗などお持ち帰りに。
かなり前から半月板損傷で痛かったのを手術されてようやく歩けるようになったそうで、今年の夏はずいぶんいろいろ枯らしたとか・・・マルバアイやカラスノゴマが好きということは、私と感性が同じということ?
この前、庭の池の向こうに行ったとき、隣家との境のブロック塀際でギボウシが咲いているのが目につきました。その後、またギボウシのことを忘れていて(毎日通る場所ではないので)今日、再び、花友達の方がみえたので、池の向こうを通っていて、思い出し、撮影しました。
今日は良く働きました。
敷地内の水道が水漏れしていることがわかり、その修理に水道工事の方が来ていたので、午前中は水を使う仕事ができないと思い、剪定を始めたら昼頃までかかりました。剪定したのは、今日はツゲです。
結局、修理は2時間も経たないうちに終わったので、洗濯などもっとしておけば良かったかな。
明日からパとしない天気が続くようですから。
午後からは実家の畑に行ってきました。
今日は特に予定のない日だったので、気になっていたの山へ散策にでもと思っていたのですが、隣家との境界のウバメガシの剪定をしたり、そのほかの雑用を片付けたりしていたら、遅くなりました。
結局、3時前に家を出たので、一か所にしか行けませんでしたが・・・
今日は朝から夕方までほぼ晴れていて、暑かったです。
8月の暑さに比べればましなんでしょうが、体が涼しさに慣れてきているので、残暑が堪えました。昨夜は雨が激しく降って、しばらく降りましたから、そのせいで蒸し暑かったのかも・・・
最近のコメント