山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月14日 (金)

1月14日の庭と庭仕事・・・・ロウバイとトサミズキを生ける

数日前の夜に学生時代の後輩に電話をしたのですが、忙しいのか気づかなかったようです。

東京の人はたいていマナーモードにしてるらしく、気づかないことが多いみたいですね。

後でショートメールが来て、金曜日の午後は空いているので電話も大丈夫だそうです。

今日がその日だったので、庭仕事もあまり大したこともできませんでしたが、明日は出かけるので水やりだけはしておかなくてはと、思いました。一昨日、昨日と風が強かったので、乾燥しています。

畑に出たらトサミズキの枝がビュンビュン伸びたのが気にかかって、5本ほど切りました。

傍にモミジの木があって、それを大事にしたいので、モミジのほうにに伸びているトサミズキの枝はかなり切り込みました。

P1141450

続きを読む »

2022年1月13日 (木)

1月13日の庭と庭仕事

今日も寒かったけど、それように厚着をして気合を入れて出たら、作業をしててもそれほど寒いとは思いませんでした。

今日もビオラをアーチもどきの下に30株ほど植え込んでいきました。

この寒さだと寒さに弱いのはあまりいじらない方が良さそうです。

室内に取り込んであるセロジネの鉢を見てみたら、2鉢とも花芽がすでに上がっていて、片方など5芽も花芽が上がっていてこんなことは初めてです。

P1131421

ビオラも咲き進むのはゆっくりですが、新しい株が咲きあがっています。

P1131410

↑何かわからないけど、球根植物が芽を出してきました。

セツブンソウも花芽がでています。

クリスマスローズ以外の植え替えも今日は手を付けて、バイカオウレンやコシジオウレン、コセリバオウレンなどを植え替えました。それにブナの木の植え替えも・・・

買ってきていたプリムラなどもようやく植え付けました。

P1131416

黄水仙の花がかなり咲きあがっています。

これは2月の主人の祖父の祥月命日にはお墓のお花にできますね。

P1131418

やや小輪のツバキ。

バラの施肥も何とか終わったようです。

P1131445

シラー?ヒヤシンス?

こんな球根植物も芽を出しています。

P1131423

畑のロウバイもようやく花数が増えてきました。

シジュウカラ

今日は最初は畑でアーチもどきの下の草抜きや落ち葉の片付けなどをしていたのです。

すると、小鳥の鳴き声がします。

家からカメラを持ってきて、いったいどこで鳴いているのか見まわしてみると、ロウバイの木にとまってました。それも珍しく一羽です。

P1131412

続きを読む »

1月13日のクリスマスローズ

今日は昨日に引き続き、寒い一日でした。

風は昨日よりもますます強くなり、風の音の強さに外に出るのがためらわれましたが、えいやと昼前には外に出ました。

相変わらず、咲いている花はまだ3株ぐらいですが、寒さの中でも咲き進んではいるようです。

それに今日はクリスマスローズの植え替えや株分けをかなり頑張りました。

植え替えは7鉢ほど、株分けも2株ほどやっつけました。

P1131422

続きを読む »

2022年1月12日 (水)

1月12日の庭と庭仕事…寒い中庭仕事まっしぐら

昨日の夕方の雷鳴やアラレの後、一気に寒さが来たようです。

北海道や東北では地吹雪やホワイトアウトだそうで、そんなことのない四国は有難いです。

とはいえ、午後から実家の畑に行っていたところ、県境の山には雪雲がかかっていました。そろそろ県境の山も雪化粧でしょうか。

朝も寒くて、外の作業をするには気合を入れなくてはいけませんが、いったん出てしまうと、後は惰性で体が動きます。昨日、剪定し忘れていた夢乙女の剪定、誘因をし、ドロシーパーキンスの枝でまだ誘引しきれてなかったのを誘引します。最近の剪定で下に落ちているバラの枝を適当に切って、ようやくごみ袋に入れました。掃除が済んだところで、誘因の終わったツルバラに施肥をし、その後、ビオラやネモフィラなどを植え込んでいきました。

P1121408

続きを読む »

2022年1月11日 (火)

あられ?

二つ玉低気圧が北の方にいるらしく、天気が大荒れになりそうです。

ここ四国はあまり影響はないと思ってましたが、そうでもなく、夕方は雷が鳴ったかと思えばいきなりアラレが降り始めてびっくりしました。

Kimg6953

続きを読む »

今年もぜんざい

午後になって、ふと思い出しカレンダーを見てみたら、今日は鏡開きなのでした。

慌てて、床の間、仏壇、神棚の鏡餅を下ろしてきました。そして、アズキを出し、ぜんざい作りにかかりました。アズキだけは暮れから買い込んであったのです。

黒豆と違い、ぜんざいは2時間ほどで炊けます。

Kimg6955

続きを読む »

1月11日の庭

今日はとても変な天気で、降ったりやんだり・・・昼からは止んだのかと思い、実家の畑に行くつもりにしてましたが、また降ったり・・・・今日は鏡開きの日でもあったので、観念してぜんざいを炊きました。こういう日は作業もできませんから・・・

P1111383

続きを読む »

バラの剪定など

三連休も終わり、今日からようやくお正月気分も抜けたような感じです。

昨日からバラの剪定をしているのですが、今日は朝からの雨が昼前には止んだので、その間に残っていたキングなどの剪定も済ませました。あとは少しですが、肥料をやったり、植え替えたりが残っています。

P1111389

続きを読む »

2022年1月10日 (月)

1月10日の庭と庭仕事

今日も素晴らしいお天気でした。

朝のうちは寒いし、生協さんも来る日だったので、生協さんが来た後、外に出て作業でした。

水やりを急いでしなければと思いましたが、思ったより乾いてなかったようです。

年明け後のバタバタがようやく一段落したので、バラにお剪定を始めました。

今日はとりあえず、安曇野、ドロシーパーキンス、サファリなどを剪定して誘引しました。

鉢のバラも1株植え替えましたが、腐葉土がなくなったので、途中で腐葉土を買いに園芸店へ出かけました。ついでに夕食の買い物。

P1101372

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック