2010年4月22日 (木)

プリムラ・オーリキュラの花は、以前、種まきから育てて開花させたことがありましたが、2,3年前に再び種まきしたものが夏越しに失敗しました。

種をその後取り寄せるのも面倒だったので、今年は、苗を取り寄せてみたら、そのオーリキュラたちがボツボツと咲き始めました。

P4194693

続きを読む »
2010年4月21日 (水)
2010年4月19日 (月)

ルリハコベに続いて、ベニハコベのほうも咲き始めました。

こちらは去年も1株か2株しか出てこなくて、種採取を頑張ろうと思っていたのに、花が終わるとどこに咲いてたか分らなくなって、なかなかうまくいきません。

でも、今年はツクシスミレの鉢から出てきたので、わかりやすいですね。

P4194669

続きを読む »
2010年4月16日 (金)
2010年4月15日 (木)
2010年4月14日 (水)
2010年4月13日 (火)

リュウキンカの仲間はとても丈夫なようで、小さい株を買って来たらどんどん大きくなるし、しかも滅多なことでは枯れもしないし、増える一方です。

リュウキンカのほうはもう花が終わってしまいましたが、続いてヒメリュウキンカとカラスバリュウキンカが咲いています。

P4132021

続きを読む »
2010年4月12日 (月)