山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2010年4月 | メイン | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月22日 (土)

フランネルソウ

初夏の我が家はあちこちにフランネルソウの花が咲き乱れます。

別に種まきして増やしているわけでもなく、種が勝手にこぼれて増殖しているのです。

P5228424

続きを読む »

ペンステモン・ハスカーレッド

先日、銅葉の綺麗な植物ということでアップしたばかりのペンステモン・ハスカーレッドが咲き始めました。

P5228331

続きを読む »

2010年5月21日 (金)

ジギタリス、その後

ジギタリス・デュービアはこの前アップしたばかりですが、どうも早とちりの私は開花する前に撮影してしまったようです。

その後、きちんと開花しましたので、画像を撮ってきました。

P5218058

続きを読む »

カンパニュラの季節

5月はカンパニュラの季節の始まりですね。

一時はいろいろなカンパニュラの種まきをしたこともありましたが、最近では我が家の環境に合ったものを植えるようにしています。

P5197147

続きを読む »

2010年5月20日 (木)

ニワゼキショウに乗っ取られる?

芝生庭は、いよいよニワゼキショウの真っ盛りとなってきました。

去年までは芝生庭の南側にしか生えてなかったのが、今年は北側のほうにも進出してきたようです。

花後には相当抜かないと、来年は芝生庭ではなく野草庭になってしまいそうです(^_^;

P5207957

続きを読む »

オルレイヤ・レースフラワー(オルレイヤ・グランディフローラ)

一昨年の秋だったか、愛知の花友さんよりいただいたオルレイヤ・レースフラワーの花が咲き始めています。

P5207899

続きを読む »

小花の咲く風景

花はどちらかというと小さい花が好みです。

大昔にはボタンを植えたこともありましたが、今は惹かれるのは小さな花々が多いですね。

P5208013

続きを読む »

キンリョウヘン(金稜辺)

18の頃からの親友のご実家が市内のお城の直ぐ傍にあります。

お父さんが3年前に亡くなられて、時々、横浜から実家のほうにお母さんの様子伺いに友人が帰ってきます。

そんなとき、1,2度は会うので、彼女のご実家に車で迎えに行きます。

ご実家に咲いている花を、そんなときたまにいただくことがあります。

P5207814

続きを読む »

突如咲いた、真っ赤なバラ

庭には池があって、池のこちら側は一日に何度も通ります。

車庫から自宅に入るのも、庭を通り抜けるのです。

でも、池の向こう側はサザンカとかビヨウヤナギとか、花木の地味なものは植わっていますが、滅多にそちらまで行きません。

ところが、昨日はたまたま池の向こう側に足を踏み入れたのです。

そうしたら、真っ赤なバラが咲いていました。

P5197356

続きを読む »

ニオイバンマツリ、満開

この前、アップしたばかりですが、今日見てみると、今がニオイバンマツリの満開のようです。

幸い、曇りがちの写真の撮りやすい日だったので、頑張って激写しました。

P5197581

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック