山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2010年4月 | メイン | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月29日 (土)

思いつくままに

明日からしばらく留守にしますので、今日は出かける前の最後の記事をアップしたいと思います。

帰宅は6月3日の予定ですが、ここに出てくるのは4日になると思いますので、よろしくお願いしますね。

P5280478naho

続きを読む »

2010年5月28日 (金)

ルーの花

私の畑には昔からハーブの種類も多くて、カモミール、ボリジ、ミント、チェリーセージ、ボッグセージなどいろいろと植わっています。

ハーブはとても強くて、一度植えうけると必ずと言って良いほど宿根します。

ルーというハーブは、名前ぐらいは聞いたことはありましたが、実を言うとどんな効能があって、どんな花なのかも良く知りませんでした。

それが去年、徳島の花友達のTさんに苗をいただきました。

P5270316

続きを読む »

クレマチス デュランディ、開花

マダム・ジュリア・コレポンに遅れること数日で、デュランディも一斉に開花となりました。

デュランディは記録を辿ると10年ほど前に購入したようです。といっても、当時はクレマチスの知識などまったくなくて、インテグリフォリア系と書いてあっても、何のことやらという感じでした。

インテグリフォリア系のクレマが立性のクレマだと知ったのはその後でした。

P5270117

続きを読む »

2010年5月26日 (水)

クリーピングボリジとエサシソウとモモバギキョウ

今日、庭を回っていたら、エサシソウが咲いているのに気付きました。

エサシソウはモウズイカの仲間で、北海道では野草化しているという花です。

学生時代以来、何十年も行ってない北海道の地で咲いているエサシソウも見て見たいのですが、今は我が家で咲いてるので我慢ですね。

P5259166

続きを読む »

夕暮れ時のブルー

夕暮れ時に畑に出て、ブルーの花を撮影すると、昼間とはずいぶん違った雰囲気に写ります。

P5248872

続きを読む »

2010年5月25日 (火)

ニゲラ アフリカンブライド

今年いただいた花苗は切れ葉の苗たちが多くて、ギリア・レプタンサ、アドニスなども切れ葉ですが、もう1つ、切れ葉の苗があって、どんな花が咲くんだろうな?と思っていたら、これがニゲラの新品種、アフリカンプライドでした。

P5248856

続きを読む »

マダム・ジュリア・コレポン、撮影し直し

雨が良く降った一昨日、マダム・ジュリア・コレポンが開花したので画像を撮ったのですが、やはり雨の日は暗くてよい画像が撮れません。

そこで今朝は仕切りなおしで、もう一度撮影してみました。

P5258984

続きを読む »

バイカウツギ2種

バイカウツギは5年前の南アルプス、仙丈登山の際に前山で見かけて以来、気になっていた花木で、もし市販されているならば庭に植えたいと思っていました。

最初にまず、西洋バイカウツギベルエトワールというのを手に入れたのですが、地植えは避けたいと思い鉢に植えていたらジリ貧で、この早春に植え替えをしたら復活してくれました。

また、普通のバイカウツギと書いた苗は3年前に買い求めたのですが、こちらも咲いてみると八重のような花が咲き、山で見るバイカウツギの楚々とした風情とは趣が異なりますが、それでも毎年、この季節になって花を見せてくれると嬉しいですね。

P5259056

続きを読む »

キバナノヤマオダマキ

我が家でキバナノヤマオダマキが咲いてくれたのは何度目なんでしょう?

記録をたどると08年に最初の株が咲いているようですから、今年で三年目になります。

しかし、去年から維持している親株の方は咲かず、去年か一昨年に種まきした子株のほうに花がつきました。

P5248809

続きを読む »

2010年5月23日 (日)

クレマチス・マダム・ジュリア・コレポン

5月はカンパニュラとともに、クレマチスの季節でもありますね。

4月に咲いてしまったクレマチスもありますが、今朝は雨の中、マダム・ジュリア・コレポンが咲いてくれました。

この深い赤がなんともいえず良い色で、見る度にうっとりします。

P5238691

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック