山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月21日 (火)

種まきビオラに花芽

今日は久しぶりに穏やかなお天気でした。

朝から布団を干したり、冬物のまだ出してなかったのを出したり、こういう日は用事が多いです。

畑に出たら出たで、草が目につき草抜きなど。

育苗箱のビオラもかなり大きくなってきたと思い眺めていたら、なんと箱の中で花芽が上がってました。

Pb215143 まぁ、9月に播いたビオラはたいてい11月中には開花することが多いのですが、最近はあまり熱心に見なくなってしまい、今日は久々にじっくりと眺めたのでした。

他にも花芽が上がっている株はもっとあると思いますが、むしろ10月の長雨で早く種まきした割にはいつもより花芽が上がるのが遅いみたいですね。

2017年11月20日 (月)

11月20日の庭と紅葉

昨日は5時過ぎに起床したのですが、帰宅してコタツに入っていたら、山の疲れからか転寝してしまいました。その後寝床に入って寝なおしたのですが、なんと昨夜から今朝にかけて10時間も寝てしまいました。

朝起きると、主人がリビングにファンヒーターを炊いていましたが、今期初めてのファンヒーターだったのではないかと思います。

今も気温はたぶん10℃かそこいらで、11月の当地にしては珍しく冷えています。

Pb205095

続きを読む »

ゴールド、生きてた

クリスマスローズの植え替えは、やっと5株程度が終わったばかりで一向に進みませんが、今日は心配していたゴールドの株が見つかりました。

Pb205088 原種やちょっと変わった花にはできるだけラベルをつけるようにしているのですが、そおれでもシーズン初めは、大事にしている鉢がどこに行ったか探し回ります。

↑ゴールドは葉がゴールドらしからぬ緑の葉が多くなったので、ちょっとわかり難かったです。

それでも、毎年、なるべくきちんと植え替えているせいか、葉の数は増えて元気で夏越ししたようで嬉しい限りです。

近々、植え替えをせねばと思っています。

晩秋のマチルダ

去年もでしたが、今年もマチルダは四季を通じていくつも花を咲かせるつもりのようです。

Pb205114

続きを読む »

サキシマフヨウ、開花

週末に寒波がやってきたときに、運悪く初開花したようです。

Pb205111

続きを読む »

シクラメンコウムの花芽

一昨日もあまり庭の撮影をせず、昨日は一日中お出かけだったので、今日は久々にじっくりと庭や畑の花を見て回りました。

曇りのちという予報に反して、朝は小雨が降り、午後からも雨がぱらついたり曇ったりでお日様は見えないようです。

この前から気づいていたのですが、シクラメンコウム数株に花芽が上がっていて、年内に咲きそうです。

Pb205122

続きを読む »

今季初霧氷を見に

週末は年末並みの寒波がやってきました。

日曜日にはいつもの山仲間でどこかに登ることにしていて、行き先は先週歩けていない仲間の方にお任せしてあったところ、山登りには適していない天気だけど、霧氷を見に行きましょうということで、愛媛の山へ。

Pb194788

続きを読む »

2017年11月18日 (土)

11月18日の庭

昨夜は雨が降り、今日も日リマで雨のようなことを言ってましたが、案外早く、午前中に雨はやみました。

けれども、外が濡れているのと気温低めなのとで、外に出る気力がなく、午前中はNHKのBSなど見ておりましたが、昼前に友人宅に昨日掘りあげてきたヒャッカのポット苗を持っていきました。

どなたかほかにお客様がおいでているようなので、納屋の中にヒャッカのポットを放り込んで、そのまま買い物に。どっちみち、お昼時なので彼女の家に上がる気もなっかったので、ちょうど良かったのですが・・・。買い物前に珍しく、スーパーの近くのケンタッキーでお昼でも食べようと入ったら、「〇〇さん」と声がします。ここしばらく会ってなかった友人が息子のお嫁さんとお孫さん連れで来ていました。

ケンタッキーなんて私も滅多に来ないし、彼女も来ないそうですが、こんなところでばったりというのも何かの縁?彼女の娘さんと東京の息子は小学校から高校まで同級生で、結婚式の日も同じなら、孫が生まれたのも数日違いです。彼女にお雛様を買う相談をされましたが、我が家は男の孫なので、家にある鎧兜でも使うつもりです。

Pb184627

続きを読む »

2017年11月17日 (金)

ニンジン、初収穫

午後からは実家の畑へ。

明日は雨なので、その前に植えたり掘りあげたりです。

まずは、10日ほど前に高校時代の友人からもらった赤いソラマメの苗を植えます。思ったよりたくさんあって、15株ほどありました。次に友人に頼まれたヒャッカのこぼれ種発芽の苗を掘りあげます。

自宅から持って行ったジャーマンアイリスやルドベキア、シャスタデージーなども植えこみます。

最後に余った時間はコスモスや草抜きを。

Kimg0827ninninn

続きを読む »

11月17日の庭

今朝は12月下旬並みに冷え込んだそうですが、沢山着こんで寝たので、それほど寒いとも思いませんでした。

主人が今日からコタツをきちんと出してくれたので、猫のシロも要焼き居場所ができたようです。私も食事の時は暖かく食べられて嬉しいですが、転寝に要注意ですね。

今日も午前中は庭掃除や畑の草抜きなどに励みました。ヘリオフィラの定植した株がなぜか1株しかついてなくて、(虫に食べられた?)今日はヘリオの苗を10株ほど、それにビオラの苗も15株ほどいつもの場所に定植しました。増えて困るルドベキアタカオやジャーマンアイリスは抜いて実家の畑へ。

Pb174622

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック