2018年5月

2018年5月25日 (金)

なぜか我が家の畑に咲くようになったキキョウソウ。

野草散策を初めて間もないころ、道端でよくヒナキキョウソウなどの写真を撮ったものです。不思議とこの辺りの道端にはヒナキキョウソウしか見かけなかったのですが、今、うちで咲いてるのはキキョウソウのようです。

P5257401

続きを読む »
2018年5月24日 (木)

花友さんたちは10時前にみえましたが、古代キビやエキナセアなどの苗をまたまたたくさんいただきました。

我が家の庭からは3鉢にもなったビオコボやベニバナサワギキョウ、カルセオラリアなどを差し上げました。

お昼前に、我が家でコーヒーとチーズケーキを食べた後、私の車で出かけ最近できたパン屋さんでパンを食べながら軽くお昼を。私はそうでもないけど、花友さん二人はパンが好きみたいです。

その後、園芸店とHCに行きました。花好きな私たちのこと、やっぱりバラ苗や宿根草の苗など買い込んでしまいました(^^;)

P5247356

続きを読む »

昨日花友さんに電話をしていて、話の成り行きで、今日、花友さんが二人我が家に見えることになりました。

今年はいつもの年に比べたら、庭に訪れる人の数も少なめだったので、北側の庭は掃き掃除ができていませんでした。なので、朝一で掃き掃除を。

今の時期はこの前から落ちていたマツの雄花?とタイサンボクの大きくて分厚い葉っぱが落ちるので、さぼるとすぐに庭がきたなくなっているのです。何とか綺麗になった後で、花友さんがみえました。

P5247351

続きを読む »
2018年5月23日 (水)

今日は今のところ、外出はしてなくて、この前から届いてたタキイのカタログを眺めたり、花友さんと電話したりです。先週初めに我が家に見える予定だった花友さんが、お父さんの調子が急に悪くなりこれなくなったのですが、お父さんもだいぶん良くなられたそうなので、明日みえることに。

来週でもよかったけど、花の咲き具合はだんだん悪くなってくるので、来るなら少しでも早いほうが良いかなと思いました。どちらも花好きですから電話でついつい花の話が長引いて久々に1時間もしゃべってしまいました。

P5237325

続きを読む »

今日は朝から雨になっています。

雨でなかったら植え替えたいものがあったのですが、本降りとなっているので、これでは無理ですね。

午後のどこかで美容院に行こうと思いますが、昨日は早々と就寝してしまったので、少しブログをアップするとします。山のほうのブログは遅れに遅れて、20日以上の遅れたアップになってしまってます。

ところで、数日前からキリタシネンシスが咲き始めています。

徳島のTさん宅に冬場に苗をいただきに行ったときにいただいてきたものです。

P5237347

続きを読む »
2018年5月22日 (火)

昨日も今日も、よく乾燥していてフローリングのリビングを素足で歩くと気持ち良いです。

でも、あと10日も経てば梅雨入り。じめじめ、しとしととして、この爽やかな5月の風が吹くのもあとちょっとですね。そして後2日で年を一つ重ねます。

土曜日は大学時代の仲間たち9人で梅田に集まりました。私の代は同期の男の子がすでに3人もなくなっていて、毎年集まるのはこうして元気なうちに皆の顔を年に一度ぐらいは見たいねといううことで千葉の男の子が言い出して今年で3度目です。

昔はバカなことをして遊んだ男の子たちも今では良きおじいちゃんになっていたり・・。仲間の一人が言いました。「昔はこんな年になるまで生きるなんて思わなかったよな~」ったく同感。

花を眺めながら何気ない毎日が。送れることに感謝でしょうか。

P5227261

続きを読む »