2019年5月

2019年5月14日 (火)

産直ではハチクのタケノコも出たりしていたので、タケノコ好きの私は買い求めてきましたが、帰宅してお昼休憩をしている間は、結局茹でそびれ、夜になってから茹でました。

実家へ向かったのは銀行などにも立ち寄った後、3時を回った後でしたが、土は相変わらず乾いているので草取りはできず、植えている木々に水やりしたのがメインの仕事です。

バラが咲いていて小躍りしました。

P5146454

続きを読む »

朝食後、しばらく庭や畑の花を眺めていたのですが、今日は産直へ行って来ようと思っていたのでした。

母の好きな魚介類が何かあれば持っていってあげるとしましょう。

産直に着く直前に携帯に電話。

産直に着いてから見てみると横浜の友人でした。

そういえば、ここのところ連絡してなかったので昨夜電話したけど、出ないので、もしかしたら彼女のお母さんが具合が悪いか、それとも彼女自身が具合悪いのか?と心配してたのですが・・

電話で尋ねたところ、どちらも元気で、私が電話した時はたまたま孫さんを見ている最中で電話に出られなかったというだけのことらしいです。私の上京と彼女の帰省がちょうど同じ時期になるかも?と思い電話したのでしたが、彼女の帰省は来週に入ってからとのことで、来週には会えそうです。

この時期、切り花は豊富に咲くので、あとは野菜(大根の間引き菜)などを少し買い足して、母には地物のタコを買って帰ります。週末の上京に備えて孫たちの子供服も寄り道して買い求めます。帰宅したらもうお昼前でした。

P5146442

続きを読む »
2019年5月13日 (月)

今日は庭仕事もほとんどせずに、やったことと言えば水やりぐらいでした。

しようと思えば用事はまだまだいっぱいですが、たまには息抜きをしないともちません。

今日はいろいろと買い物でお店を回っていたので、それだけで3時間近く?

お昼にかかったので、お昼はうどんにしましたが、久しぶりでざるうどんを。

初夏のような毎日で、さすがにかけよりもざるみたいに冷たいうどんがいいですね。

P5136399

続きを読む »

5月1日に雨が降って以来、もう半月近く雨が降っていません。

気温も毎日のように夏日なので、どんどん花が咲き進んでいます。

「時間よ止まれ」と言いたいぐらいですね。

昨夜は仙台の親友から夜遅く電話があって、なんと深夜1時半まで話し込んでいたので、朝はさすがに寝坊してしまいました。前回の上京の時は彼女が仙台から出てきてくれたけど、今回は孫と遊んだり、学生時代の山仲間と親交を深めたりするので、ほかの予定がちょっと組めない予定です。ほっとしたのは私が出かけるころから雨予報なので、水やりの心配がなくなったことかな?

昨日は目は疲れるし、腰は痛いしで、買い物のときにドリンク剤を買って夕方に小一時間ほど寝たほどでした。今日はそのおかげか腰の痛みが取れたし体が軽かったです。

体調は良かったのですが、今日はこれといって特に何もせず、昼頃から園芸店にオキナワスズメウリの苗など買いに行ったぐらいです。ほぼ休養日みたいな一日でした。

追加で寒冷紗を買ってきたので、明日か明後日には取り付けるつもりですが・・・・

P5136385

続きを読む »
2019年5月12日 (日)

今週末は山仲間の都合もあって、珍しく山歩きがお休みの週末となっています。

実をいうと毎週の山歩きは、私にとっても楽しいのですが、この季節はしなければいけない家事や庭仕事も多く、正直なところそれらの家事をこなせるので助かります。

昨日も気温は30℃近くまで上がり、今日も夏日になるのは間違いないので、あまり欲張って用事をしないほうがいいかも・・・朝から学生時代の山仲間の女の子とメールで18日の予定を相談しています。彼女が日比谷当たりの良いところを案内してくれるそうで楽しみです。

今日の片付けるべき用事としては冬物をまとめてクリーニングに出すこと、原種シクラメンなどの種まきを済ませること、プルメリアなどの植え替え、冬物衣料と夏物衣料を衣替え(残りの)ぐらい?

主人は今日も瀬戸芸のお手伝いで朝から出かけて行ったので、静かな家の中となっています。

P5126381

続きを読む »
2019年5月11日 (土)

昨日も昼間は気温が上がりましたが、今日は輪をかけて暑かったです。

よくぞ昨日のうちに寒冷紗を張ったものだと思いました。

朝から曇ることにない青空で、一週間前には確かこの週末は天気があまりよくなかったはずだったのですが、当たりませんでしたね。

朝から芝生でギンモクセイの枯れ葉拾い、庭の掃き掃除など頑張りました。アオキ、ウバメガシなどの常緑樹の落葉が一段落したようなので、ようやく掃き掃除ができるかな・・・と。布団干しや冬物の片付けなどしなければいけないことは、まだまだ。

気温が高くなったので、同じことをしても妙に草臥れます。

12時半ごろからはお昼ご飯タイムついでに一服しました。

昨夜は餃子を作ったので、母のところに持っていこうと、2時半ぐらいに焼き立てを保温ケースに入れて持っていきました。

こんなに暑くては畑仕事はほとんどできないので、水やりとクリスマスローズの花きりだけを最低限の目標に。

母は働き者なので、足が少し不自由になっても夕方に頑張って庭の掃き掃除をしてたようです。クリスマスローズの花を切って寂しがるので、畑から咲いたバラを切ってきてテーブルに飾ってあげました。

2年前までは自分で車を運転して町内のオープンガーデンに一人で行っていた母ですが・・・やはり高齢になるとともに、だんだんできないことが多くなってきました。

P5116324

続きを読む »