2019年5月

2019年5月10日 (金)

そんな訳で、今日は水やりなどした後、10時ごろから花友さん宅2軒を回りました。

海辺の町の花友さん宅では長居するつもりもなかったのですが、結局午後2時頃までいたようです。

彼女のところも花の種類が超多いので、全部見ていると時間がかかります。

昨日も別の花友さん宅で見せてもらって目が回りそうなほどの花の種類でした(^^;)

一つ一つの花についてあれこれと談義が始まるので、どうしても話が長くなるのですね。

先日買ってきた白花のヒメシャガを二人の花友さんに株分けしておすそ分けし、代わりに紫のヒメシャガをいただいてきました。

P5106310

続きを読む »

数日前に変わった色の花が咲いたと思い、多分それを下さったと思う海辺の町の花友さんに電話を掛けたのでした。

その時にラインで花画像を送ればよいものを畑まで行くのが面倒で電話だけで話して、結果、ニコチアナの紫だろうということになったのですが・・・

P5106312

続きを読む »

昨日は実家の畑でグリーンピースをほぼすべて収穫してきました。

帰りに花友さん二人のところにおすそ分けしたかったのですが、時間がなかったので、今日お届けすることに。

いきなり電話したのですが、海辺の町の花友さんも今日は家にいるそうだし、もう一人の花友さんも在宅だったので、届けることができました。

我が家も残ったエンドウ豆で、今季三度目の豆ごはんでした。

昨日は季節の魚…サヨリのてんぷらを揚げましたが、これが絶品です。ただサヨリは細いのでさばくのが面倒ですね。

P5106297 ↑私のいちばん好きな濃いピンクのシャクヤクがここのところの暖かさで一気に咲きあがっています。

今日は5輪以上でした。

P5106298 勝手に生えてきたオルレヤが引き立て役です。

シャクヤクは花数は去年のほうが多かったけど、株が大きくなって草丈も大きくなったようです。

2019年5月 9日 (木)

今日は朝一番で産直に行きましたが、午前中は雨がぱらついてちょっと肌寒かったです。

ついでに用土の安いお店で桐生砂と硬質赤玉を購入。

帰宅して一服したら、母のために食べるものを作って出かけます。

実家に行く前に花友さんのお宅に立ち寄り、彼女が立てたナスの苗などいただきました。

P5096282

続きを読む »

連休が終わって、今日は久々に産直に野菜の買い出しに出かけました。

いつも走る土手の道には月見草がますます増えました。

正確にはマツヨイグサと言うんでしょうね。

ジャケツイバラも綺麗に咲いているのでカメラを持ってこようと思いながら忘れてしまい、帰りにスマホで撮影でした。

Kimg2141

続きを読む »
2019年5月 8日 (水)

今日は次々と出てくる用事をこなしていたら、いつの間にか午後2時に。

天気が良くて乾燥している今の季節は、家中の窓を開け放ち、風を通します。ついでに掃除機もあちこちかけてしまいます。庭に出たら出たで庭の用事が目につきます。

ずっと動いていると疲れるので、さすがに遅いお昼を食べてから映画専門チャンネルで映画を2つ見ました。と言っても通しで二つは見られませんが「パフューム、ある人殺しの物語」を途中から、主演はベン・ウイショーと言っても名前ではわかりませんが、あの007の映画でQ役を演じている人です。38歳だそうですが、若く見えます。癖のある役をやらせたら面白い俳優さんですね。これが終わると別のスターチャンネルで「ブレードランナー2049」を。」この映画、数日前に途中まで見たのですが、長くてずっと見ているとさすがに家事が済まないので、途中でやめていたもの。

ライアンゴズリングもなかなか良いですね。

最近、なかなか劇場に足を運ばないのと、近くの映画館は若い人向けの邦画ばかりでつまらない・・・

映画は家で映画専門チャンネルで見るのが良いかな?

夕方は銀行と買い物に出かけた後、帰宅してからノボタングランディフォーリアの植え替えと挿し芽を、ついでにゲラニウム・プラテンセの鉢増しをしました。

P5086225

続きを読む »