2020年10月

2020年10月20日 (火)

毎年、セキヤノアキチョウジが茎をのばしたころ、主人が刈り込んでしまいます。

今年はいちばん古くから植えている場所の株と、畑の入り口の株の両方とも切られてしまいました。

畑の方はずいぶん切られたので、もう咲きそうもありません。

いちばん古い場所のもかろうじて小さな花芽を上げているのですが・・・

そんな中、中庭は遮光のためにホップなどで覆われていて、暗くてわからなかったのか、中庭の株だけが切られずに残りました。

Pa200538

続きを読む »

今日は朝から夕方まで一日中青空が出ていて、気持ちの良い一日でした。

晴れていても気温はそう高くもなく動いても汗ばむことがないので、よく作業がはかどった一日でした。

当初は午後から実家の畑に行くつもりでしたが、いろいろと自宅の用事をしていたら、行くのが面倒になり、結局、ほぼ一日庭仕事や家事を片付けました。

家事では夏物をケース一つ分片付け、代わりに晩秋とか初冬に着られそうなものを出しました。

さすがにもう半袖の出番はなさそうですね。

庭仕事は芝生庭の側からカイヅカイブキの刈り込みを少ししたり、種まきして発芽した芽を植え広げしたりでした。そのことは後ほど別記事でアップします。

Pa200535

続きを読む »
2020年10月19日 (月)

今日は郊外のちょっとした山地を散策してきました。

主人にもちょっとした運動になったと思います。

お目当てだったカフェのランチはずいぶん今日は大賑わいだったので、やめにして、うどん屋さんンでお昼を済ませ、その代わり、帰りにカフェでケーキとコーヒーをいただいて帰りました。

Pa190507

続きを読む »

昨日は早朝から暗くなるまで家を留守にしていたので、庭は見ずじまいでした。

今朝も小雨が降ったりしましたが、10時ごろには上がり、軒下の鉢などの水やりをするため外に出ます。

まずは芝生庭のギンモクセイを見に行くと、咲いてましたよ。

Pa190454

続きを読む »

昨日は退院後初めて、いつもの山仲間たちと愛媛の山に行っていました。

とはいっても私はまだロングコースは控えていなければいけないので、途中まで山仲間と一緒に登り、山頂へは仲間2人が向かい、その間に私はのんびりと下山し、車を別の登山口へと回します。

丁度よいぐらいの運動量で今日も軽い筋肉痛は出たものの、主人と少しウオーキングしたぐらいでした。

Pa180434

続きを読む »
2020年10月17日 (土)

今朝は予報通り、雨の朝でした。

しかも昨日までとは違い、冷たい雨です。

主人はずっと前からの約束なのか、気の毒にこんな冷たい雨の日にゴルフに出かけていきました。

午前中に止むかと思いましたが、結局、3時ぐらいまで降っていたようです。

雨なのでさすがに外の作業はできず、窓を見たらずいぶん汚れていたので、今日は窓ふきをやっつけました。ガラス拭き葉曇りの日や雨の日が良いと聞いたことがありますので…考えたら病気や入院で、ガラス磨きは1年近くしてないような?いや?スクイージーというのでしょうか、ゴムのヘラみたいなので水をつけて汚れを落とすのがあり、あれではいつかやったような気がする?

でも今日は縁側にスツールを置いてちゃんと布で磨きました。

大きな掃き出し窓と出窓のガラス磨きをしたので、家事をしたような気でいます。

10時ごろに思い出して、友人に電話してランチをすることにしました。以前から連れて行ってと頼まれていたカフェがあって、週末しか営業してないので、今日みたいな日がぴったりです。

Pa170016

続きを読む »
2020年10月16日 (金)