2021年1月

2021年1月27日 (水)

昨日の雨も上がって、気温も高くなりました。

昨日は結局歩くだけで終わって、庭仕事も何もできなかったので、今日は午前中から庭に出ました。

しなければいけないことはいろいろあるのですが、この前ドクダミの根っこを取り除くためにかなり掘ったところに、ツルバラの安曇野を植え込むことにしました。

P1274253

続きを読む »
2021年1月26日 (火)

主人が朝のうちに産直へ行こうというので、山直へ出かけたのはいいのですが、その後横浜の友人から相談の電話が・・・

丁度山にも行きたかったので、産直帰りに主人には一人で車で帰ってもらい、私は山へと歩いて向かいました。

歩きながら友人の相談電話を聞きながら…1時間半の相談でしたが(^^;)

Kimg4076

続きを読む »
2021年1月25日 (月)

雨が降るといろいろな芽出しが始まります。

昨日の今日にすぐ出てきたわけではないですが、芽出しがいろいろ始まってます。

P1254229

↑バイモの芽出しです。

P1254228s

シラーの芽出し。

P1254239

なんとコバイモも芽出しをしてました。

P1254240

↑地植えのクリスマスローズの開花では第一号です。

3日ぶりに雨も上がり、朝から素晴らしい青空が広がりました。

山に行きたい気も大いに合ったのですが、雨上がりとあっては庭仕事ですね。

植え込むには最適なので・・・

ビオラをあちこちに移動したり、そのために出来た隙間にヘリオフィラなどを植え込んだり、ツルバラの誘因をしたり、イカリソウの植え替えなどなど。

午前中から夕方5時までほとんどずっと作業してました。途中で少し昼休憩はしましたが・・・

P1254225

続きを読む »
2021年1月24日 (日)

ほんとは旧正月の頃に女性が集まって年末年始の骨休めをすることだそうですが、ちょっと時期的には遅かったけど、今日は義妹、義妹と私の共通の友人、私の三人で我が家で食べたり飲んだりしました。

もっとも午後2時に集まったので、食事はなしでお茶やコーヒー、ケーキだけでしたが・・

Kimg4036_2



続きを読む »
2021年1月23日 (土)

この週末はほんとに久しぶりの本格的な雨模様になっています。

考えたら11月からこっち、まともに降ってなかったのですから・・・

おかげで週末の山歩きは延期になり、ちょっと運動不足になりそうですが・・・

そう思って、昼過ぎからまたもや駅辺りまで傘を差して歩いてきました。傘を差して迄歩くとはよほど物好きですが、その主格はありましたよ。それは次の記事ででも。

P1234211

続きを読む »
2021年1月22日 (金)

今日は予報鵜通り雨の一日でした。

でも思ったほど降らなかったようです。

とりあえず庭仕事はお休みにして休養日にしました。

昼前に産直に出かけてきて、ここのところ行き違いが多かった友人に電話すると昼から3時前まで在宅だというので、午後から彼女の家にお邪魔することになりました。

彼女のお母さんは94歳になられたそうですが、以前から私とは良い話し相手なので、ちょっと大声でしゃべるのが大変ですが、おしゃべりしてきました。コロナのせいで、あまりしゃべり相手に会えなくなったということで、喜んでもらえました。

P1224204

続きを読む »