2021年1月

2021年1月21日 (木)

今日も昨日に続いて良い天気でしたが、気温は昨日よりかなり上がったみたいです。

朝のうちは寒かったので、厚手のセーターを着ていたら、昼間は暑く感じたほどでした。

今朝は畑の花たちに水やりしようとしたら、最初はホースの水の出が悪く、どうやら凍っていたようです。そのうちちゃんと出始めましたが・・・昨日切り落としたバラの枝や葉っぱを拾ったり草を抜いたりと1時間半ほど作業しました。布団カバーの洗濯など大物の洗濯も・・・

昔は晴れていると、もっといろいろと作業をしたけど、最近は怠け者になって家事をあまりしかうなったな~と思います。まぁ、大人だけで生活してるので、汚れることも少ないですが・・・

P1214156

続きを読む »
2021年1月20日 (水)

昨日は午前中も午後からも庭仕事に精を出しました。

今日は高気圧が日本の上にぽっかりと居座って、晴天間違いなしという天気になりそうです。

週末は天気が悪そうなので、今日は歩いておかなくちゃという気になって、そのつもりで朝のうちにいろいろと用事を済ませます。と言っても寒かったので、動き始めたのは10時ぐらいからですが・・・布団干し、掃除機かけなど・・・

出かける前に庭をちょっとうろついたら、松の木にキジバトが来てました。

秋と違い、全然鳴かないので気づくのが遅くなりました。

P1203887

続きを読む »
2021年1月19日 (火)

寒波が来たらしいのですが、この前のほど強い寒波ではなくて、今日も一日中、外で庭仕事でした。

セーターも薄手のカシミヤで済むし、ヒートテックの上にセーター、その上にフリースのエプロン、それだけでも寒さはあまり感じませんでした。ネックウオーマーやレッグウオーマーをしていたので、そのせいかもしれません。午後3時ごろには薄日も出て、暖かさを感じるひと時もありました。

今日はバラの剪定などしていたので、仙台のバラ好きの親友にメールしたところ、あちらは雪でホワイトアウトのせいで玉突き事故が起きたとか…怖いですね。

雪で制御できないだけでも怖いのに、何も見えないとなると?見えないと言えば、わたしより若い友人が目があまり見えなくなって年が明けてから治療のために目に注射を打ったとか。半年前に両目とも白内障の手術をされたばかりなのに、見えないというので聞いた時は驚きました。

目のトラブルを抱えている人は多いですね。大事な機能ですから、失われるとと困ります。

P1193871

続きを読む »
2021年1月18日 (月)

ずいぶん暖かった先週とは打って変わって、今日からまた寒波到来ですね。

いえ、昨日の山歩きから下山した後、車道歩きを1時間以上したのですが、そのときも西からの風が冷たかったのでした。

この冬は寒暖差が激しいです。

昨日は一日、畑も庭も見てなかったので、お昼ごろの暖かい時間に水やりをして花を見ました。

と言ってもd何頭だった去年の冬と違い、今年は水仙、ロウバイ、ビオラぐらいしかまだ咲いてくれませんが・・・

そのビオラが種まきした株があちこちで開花しています。

P1183849

続きを読む »
2021年1月17日 (日)

今日は香川のいちばん東の外れまで行ってきて山に登ってきました。

讃岐相生という県境近いJRの駅からぐるりと山々を周回してきて15キロ歩いてきました。

これだけ歩いたらちょっとぐらい食べても許されるだろうとばかり、夕食はビールを飲み、いろいろ食べました。

P1174053

続きを読む »
2021年1月16日 (土)

昨日はほとんど歩かず庭仕事ばかりしていたので、今日は歩くことにしました。

先週も行って空振りだったケーキ屋さんに出かけたのですが、またしても空振りでした。

もう営業してないのかしらん?執念で、また次回も行くことにします。

出かけたついでに駅のスーパーで買い物してきました。

駅のスーパーは車を停めにくいので(地下の駐車場は1時間は無料ですが面倒くさいので)普段はあまり行かず、電車で出かけた帰りぐらいしか立ち寄りませんが・・・餃子の種はあるのですが皮がなくなったので買ってきて、母に焼いて持っていくつもりでした。

帰りは近くの川べりを通ると・・・

Kimg3978

続きを読む »