山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月30日 (火)

6月30日の庭

今日で6月も終わりなんですね。

明日からは7月・・・・紛れもなく夏ですね。

今日は花友さんが花苗を持ってきてくれました。

私の方からはお返しにゴテチャブルーマジックやキバナエサシソウ、ブルークラウドの種などを差し上げました。

P6309466

続きを読む »

ツルバキア

つい去年か一昨年までは畑に植えていたツルバキアが、今年は中庭で咲きました。

自分ではあまり記憶がないのですが、畑から中庭に移植したようです。

P6309459

続きを読む »

昨日の実家の畑で

実家の畑には、ほぼ週一で通ってるのですが、梅雨時は草がどんどん生えてくるので、草抜きとあとキュウリやナスの様子を見るために、週に一度以上の頻度で通っています。

山歩きと同じで、いろいろなことを考えながら体を動かすのが好きなんですね。

P6299437

続きを読む »

2015年6月29日 (月)

6月29日の庭  ヤブカンゾウ咲く

昨日は早朝に家を出ましたので、庭はほとんど見ていませんでした。

今朝になって、一通り見回ってみたら、週末には咲いてなかったヤブカンゾウが一気に開花してました。

P6299400

続きを読む »

高知にて

昨日は一年ぶりに、高知でもかなり西の方に位置する山に行ってきました。

ワタナベソウを見るためです。

直前に岡山の山登りがご趣味のご夫婦と急遽ご一緒することになりました。

これも掲示板やネットのご縁でしょうか。

P6289656

続きを読む »

屋根の上のネジバナ

一昨日庭掃除中に見つけた屋根瓦の上のネジバナ。

P6299411

続きを読む »

2015年6月27日 (土)

6月27日の庭

昨日はほぼ終日雨で、さすがに庭には一度だけ傘を差して出たものの、カメラを持ち出す気にはなれませんでした。

今日は雨は時折弱く降りますが、おおむね曇ったままです。

風があって、渋ガキの葉が吹き飛ばされているので、庭掃除をしたり、家の中に入ったりといろいろです。

P6279340

続きを読む »

昨日の買い物

最近はお出かけと言うと山ばかりですが、昨日は珍しく、イオンモールへ。

というのは先週末の山行きの帰り、車に乗せてもらっていたRさんと別れる際、間違って私のストックとRさんのストックが入れ違っていたそうです。どちらもブラックダイアモンドで、見た目が良く似てます。といっても私のは6年も使い込んで持ち手がぼろぼろ、Rさんのは新品です。今週末はRさんは都合で山に行かないそうで交換ができないので、買い物かたがたRさんのお仕事が終わったら交換することに。

待ち合わせの場所に行く途中にイオンモールがあって、スポーツ用品や雑貨屋などでお気に入りの店があるはず。最近は娘が岡山なので、岡山のイオンモールに行くことが多く、地元のお店には久しぶり。

売り場が変わっていて、探しました。

P6279377

続きを読む »

レモングラスティー

今年の春に花友さんに見ていただいて、やっとレモングラスと判明したグラス。

それまでは冬場には枯れて汚くなるし、花は咲かないし、何か取り柄があるの?と不審に思ってましたら、レモングラスだったのです。

P6279341

続きを読む »

カオリアザミ、開花

去年、花友さんにいただいたカオリアザミが宿根して今年も花を咲かせました。

タムラソウと言っていただいたのですが、山で本物のタムラソウを見ている私にはこれは外来種の花だろうと察しはついたので、いろいろ調べたのです。

学名はVernonia glabra。

ネットで検索すると通販もされているようです。

一方で繁殖力が強い植物ともあったので、経過をみていたのですが、うちの畑では今のところ去年の株が宿根しているだけのようです。

P6279346

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック