去年、花友さんにいただいたカオリアザミが宿根して今年も花を咲かせました。
タムラソウと言っていただいたのですが、山で本物のタムラソウを見ている私にはこれは外来種の花だろうと察しはついたので、いろいろ調べたのです。
学名はVernonia glabra。
ネットで検索すると通販もされているようです。
一方で繁殖力が強い植物ともあったので、経過をみていたのですが、うちの畑では今のところ去年の株が宿根しているだけのようです。
去年、花友さんにいただいたカオリアザミが宿根して今年も花を咲かせました。
タムラソウと言っていただいたのですが、山で本物のタムラソウを見ている私にはこれは外来種の花だろうと察しはついたので、いろいろ調べたのです。
学名はVernonia glabra。
ネットで検索すると通販もされているようです。
一方で繁殖力が強い植物ともあったので、経過をみていたのですが、うちの畑では今のところ去年の株が宿根しているだけのようです。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33454409
カオリアザミ、開花を参照しているブログ:
コメント