山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月25日 (火)

種をいただく

5年ぶりに花仲間のJさんから種が送られてきました。

いきなりだったので、ちと驚きましたが、ちゃんと植物の名前の記入済みのカラフルなラベル付きで、すぐに種まき出来て有難いです。

P6257770

続きを読む »

梅干しその後

梅干しを塩漬けにしたのは一週間前のことだったでしょうか?

もう記憶もあやふやですが、様子を見てみたら、梅酢が上がってきたようなので、赤ジソを入れることにしました。

P6257736

続きを読む »

2013年6月24日 (月)

ネジバナ

先週の初めに咲いているのに気づいたものの、異常なほどの暑さと日照りで可哀そうな様子だったネジバナがここの所の雨で少し生き返りました。

P6247730

続きを読む »

6月24日の庭

昨日は午後から久々にみっちりと庭仕事でした。

今まで抜くに抜けなかった春の花や初夏の花をほぼ抜いてしまい、その後へ、シロタエヒマワリのこぼれ種発芽の苗を植え付け、ローゼルやニカンドラの苗も植え付けます。今まで出来なかった分、庭仕事は山のようにありますが、まぁ、ぼちぼちと。

P6247718

続きを読む »

2013年6月23日 (日)

小旅行

先の記事にも書いたように、一昨日は親友と倉敷の街へ、そして昨日は姫路城を見てきました。

様子を少しだけ・・・。

P6217612

続きを読む »

6月23日の庭

ちょっとの間、庭の様子見をさぼっていたら、咲いている花が変わってきていました。

P6237692

続きを読む »

野草の苗たち

一週間前の高温と晴天続きの頃は、山野草の苗たちも息も絶え絶えと言う感じでした。

実際、ポレモの株もいくつかぐったりしてしまい、立ち直れていない株も出てきた始末でした。

今日は室温23℃、野草たちも少し涼しくなったので、一息ついているようです。

P6237689

続きを読む »

ダンドクの種

ちょっと前に花が咲いたダンドクに早くも種ができました。

P6237705

続きを読む »

アキチョウジとセキヤノアキチョウジ

雨がたっぷり降ってアキチョウジの葉も青々と元気です。

P6237707

続きを読む »

ソープワート、開花

ソープワートも結構咲いていて、畑の奥まで足を踏み入れて驚きました。

この前、畑の奥まで踏み込んだのは何日前だったかな?

たぶんヤグルマソウなどをかなり抜いた日なので、一週間ほど前だと思うのですが、そのときはまだ咲いてなかったと思うのです。

P6237682

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック