山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

ヤフオクの種

先日、ヤフオクで落とした種が本日届きました。

と言ってもヤフオクの種は1種類100円前後で安いですから、値段はそれほど気にせずに落としてます。

Kimg0151tane

続きを読む »

ジョビコ、今年も・・・おまけのがもううどん

午後2時ごろ、友人を我が家に連れてきて、畑を見ていたら、ジョビコがやってきました。

冬鳥であるジョウビタキは毎年11月ぐらいには我が家に来てくれます。

メジロやほかの野鳥に比べると、割と傍までやってくるので、親しみを覚えます。

Pa314251

続きを読む »

10月31日の庭

今日で10月も終わりです。

明日からは晩秋と言われる季節に入るわけですね。

今年はどういうわけか9月、10月、11月と用事や予定が結構あります。

今日は午前中は先日亡くなった主人の伯母の二七忌のお参りに行ってきました。

午後は仙台の親友がお母さんのお見舞いに帰省してきたので、我が家にちょっとだけ来ていただき、その後、一緒に郊外の器のお店へ行ってきました。

Pa314228

続きを読む »

2014年10月30日 (木)

実家の畑で

今日は午後から実家に行ってきました。

主人が我が家の畑にまたまたブロックを敷いて道作りをするというので、その場所に植わっているカンアヤメ等を掘り上げて、実家の畑に移すためです。

そしたら、実家の畑では早くも水仙が咲いていてびっくりしました。

Pa304211

続きを読む »

11月30日の庭

去年の庭の様子を見ようと、ブログ記事を見直したら、去年の今頃はバベの剪定をせっせとやっていたんですね。

たぶん、いつまでも暑さが続いたので、なかなか剪定が出来なかったのだと思います。

今年は順調に秋が深まっているように思いますが、それでもたまに暑い日があるので、カンランの花芽がすべてぽしゃってしまい、がっかりです。

あまり早くから花芽が上がると、急に暑くなった時にだめになるようです。

Pa304158

続きを読む »

アシズリノジギク

鉢植えのほうのアシズリノジギクもようやく咲き始めました。

Pa304180

続きを読む »

ダイヤモンドリリー

今年は何もかもが開花が早く、ダイヤモンドリリーも数日前から咲き始めています。

Pa304169

続きを読む »

ホシホウジャク

ホシホウジャクがこの頃、セキヤノアキチョウジに吸蜜に来ています。

見ていると、セキヤノアキチョウジの細い花冠に上手に口を入れて吸蜜していて、感動します。

Pa304172

続きを読む »

庭のツバキ

この前から花芽が大きく膨らんでいたツバキ・・・今朝見てみたら咲いていました。

Pa304185

 

続きを読む »

ツワブキ

今日も穏やかな秋晴れが続いています。

まだ10月なので小春日和という言葉を使うにはちょっと早すぎますかね。

庭ではツワブキが満開です。

去年はこの時期にこんなに咲いてたかな?と思うのですが、今年は花がなにもかも早いようです。

Pa304204

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック