山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2017年5月 | メイン | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月 6日 (火)

断崖の女王

断崖の女王が今年も咲きました。

ただし、ここ3年ほど植え替えをしてないので、今年は蕾がたった2つしか上がりませんでした。

P6060688

続きを読む »

玉ねぎ収穫とジャガイモ掘り

昨日は午後3時ぐらいから、実家の畑に玉ねぎ抜きに行ってきました。

雨が降る前の乾燥した日に抜けば、保存状態が良いそうです。

ついでにジャガイモも試し掘りしてみました。今年はどういうわけかジャガイモの花が咲かず仕舞いでしたが、こんなことは初めてです。

それでもちゃんとジャガイモができていたのでほっとしました。

Kimg0424

続きを読む »

2017年6月 5日 (月)

ヒメトラノオ

そういう名前で買ってきた花です。

2014年に黒部五郎岳に登りましたが、そのときに神岡経由で平湯まで下って平湯で一泊し翌日乗鞍岳に登ったことがありました。

そのとき途中で立ち寄った産直だったか道の駅で買い求めてきた鉢です。

花でも食器でも旅先で買い求めたものは記念になりますね。

P6050630

続きを読む »

6月5日の庭

今年は意外と晴れの日が多いように思いますが、それでも来週ぐらいには入梅しそうですね。

P6050623

続きを読む »

和の庭では…ハナショウブ開花

ハナショウブもまた昨日初花を咲かせたようです。

P6050653

続きを読む »

ジャカランダ、開花

昨日は早朝から山に行っていたので、庭と畑の花を今朝見て回りました。

驚いたことに、ジャカランダがもう咲き始めていました。

P6050638 今朝の青空をバックに咲き始めたジャカランダの花。

花芽が上がってからかなりかかるかと思いましたが、意外と早かったですね。

西赤石山

ここのところ週末は良い天気のことが多いですね。

昨日は素晴らし青空の下、西赤石山に登ってきました。

娘さんお里帰りお産のために、しばらく山歩きを休んでいた山仲間の方も2か月ぶりに参加で、久々に3人でにぎやかに歩いてきました。

西赤石には今の時期はアカモノやツガザクラなど可愛い花が咲きます。

展望も素晴らしく、あの辺りの山から海や島がはっきり見えるのは初めてでした。

P6040552

続きを読む »

2017年6月 3日 (土)

6月3日の庭

といっても今日は庭の写真をあまり撮っていませんでした。

というのも朝から美容院に行ったら、結構待たされてしまい、帰りに買い物などに立ち寄っていたら帰宅が午後2時を回ってしまいました。

その後、主人の友人で福岡在住の方から電話が入りました。

来週はその方の案内で九重方面を歩いてくる予定なのです。

P1010241

続きを読む »

2017年6月 2日 (金)

6月2日の庭

昨夜の雨のおかげで、今日はからっとした晴天が広がり気持ち良かったです。

最高気温も25℃ぐらいだったのではと思います。

P6020232

続きを読む »

発芽と今日の庭仕事メモ

昨夜は雷雨がひどくて、結局かなりの雨が降りました。

なので水やりはパスでした。

庭と畑を見て回ったら、ヒャクニチソウが発芽していました。

P6020209

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック