2017年8月

2017年8月31日 (木)

山から帰ってバタバタしているうちに、今日は8月も最終日です。

昨日は蒸し暑くて弱りましたが、夜から朝にかけてすーっと気温が下がり、扇風機も要らないほど涼しくなりました。ようやく秋の気配です。帰宅して直ぐに気づいたのですが、山に行く前はしてなかった虫の音が賑やかです。たった5日ほどの間にも季節は移ろいますね。

P8311155

続きを読む »

新しいカメラを持って、3泊4日のアルプス歩きに行ってきましたが、途中で気が付くとカメラの設定が変わっているのです。例えば、パネルをタッチしてライブビュー撮影できるようにしていたはずなのに、どこを触ったか、それができません。仕方なく、普通にファインダーを覗きながらも撮影ばかりでした。

パノラマ撮影も確かできたはずと思うのに、どこで操作していたのだったか忘れてしまい・・。新しいカメラをある程度使いこなすのは、この年だと数か月はかかりますね。

今朝は取説を出して、30分ほどにらめっこでした。

まずはダイヤルをSCNにすると、夜景だの花火だのいろいろなモードがあります。その中のマクロを使ってみました。

P8311177

続きを読む »
2017年8月30日 (水)

8月25日の夕方に出発し、新穂高~鏡平~双六~西鎌尾根~槍ヶ岳~槍平~新穂高と歩いてきました。

槍の穂先に登ったのはこれが三度目です。

鏡平や双六小屋にはもう4度か5度は行ったことでしょう。

とはいえ、8月も末、ほぼ秋山と言う季節に登ったのは初めてでした。

P8270404

続きを読む »
2017年8月24日 (木)

朝から夕方まで雲一つない青空が広がりました。

朝から銀行の用事があって、昼ぐらいまでかかりましたが、午後から今度は高松方面へお出かけでした。

ちょっとバタバタしたので、カメラを持っていません。

なので、かなり前に撮りましたが、高松港付近の夕暮れの写真を・・。

P7271181

続きを読む »
2017年8月23日 (水)

猛暑になるのはわかっていたので、自宅で本でも読もうかと思いましたが、少し歩いておかないとと思い、自宅から車で15分の山へ。

人気の山でいつ行っても人が多いですが、さすがに今日は猛暑なのと甲子園の決勝の時間だったからか人は少なめでした。何しろ途中で車の温度計を見たら37℃でしたから(^_^;

P8232208

続きを読む »
2017年8月22日 (火)

去年は夏に風邪をひいてしまい、2週間ほども治らず苦労しました。

今年は去年以上に猛暑なので、8月に入ってからは夜はエアコンを入れた部屋で寝ています。室温27℃に設定して、寝ている間に寒くて目を覚ますことのないように・・・。

ネコのシロも夜は私と一緒にエアコンを入れた部屋で眠るのですが、最近は学習したようで夜8時過ぎると、その部屋で勝手に寝ています。

P8222127

続きを読む »