2017年9月

2017年9月22日 (金)

今日は予報では雨とのことでしたが、朝早い時間帯は雨は降っていませんでした。

10時前からぽつぽつと降り始めたようで、今では雨音が結構聞こえてますね。でも、最近多い土砂降りの雨ではなく、しとしとと言う感じの秋雨です。

気温も低めで、今朝は昼間も上がりそうもないので、長そで長ズボン、靴下もと言う格好ですっかり秋の装いですね。

今夏は猛暑だった割には、お彼岸前から、すんなりと秋モードに入ったという感じがしています。

P9222756

続きを読む »
2017年9月21日 (木)

昨日は午後から久しぶりに畑仕事をしに実家に行ったのでした。

実家に行くときは、母のために食べ物を少し持参します。昨日は前日に多めに作った餃子を焼き、肩ロースの豚カツも揚げて持参しました。着いた時もまだ暖かかったので、母も喜んでぺろりと食べてくれました。

その後3時頃から、実家の畑で草抜きをし畝を立てました。

畝は3つ立てて、大根、ニンジン、ホウレンソウを播いてきました。作業が終わるころ、近所の専業農家の方がやってきて、ブロッコリーの苗がたくさん余っているから植えるといいよと言ってくれましたが、何しろすでに4時半ごろで、それ以上の畝を立てられないので、次回頂くことにしました。

今朝もいろいろと作業していて、お昼ご飯ついでに休憩をを取り、アップしています。

P9212721

続きを読む »

今日は秋晴れの絶好のお天気です。

朝から掃除だの布団干しだの、衣替えの準備だのをしていますが、ふと思いついてK君のお宮参り用の産着を風に当てています。来月上旬にお宮参りをすることになったのですが、うちの子供たちが着た産着がまだ綺麗に残っていたはず。女の子用の産着はその後、お祭りで着せたり姪っ子たちにも貸して着せたりしたのでシミがひどくて、私がネットで古い産着を買ったのでした。

ところが、男の子の産着はお宮参りぐらいにしか着せないので、少し小さなシミはあったものの、まだ綺麗です。

P9212739

続きを読む »
2017年9月19日 (火)

今朝も早目に目覚めたので、朝は庭と畑の見回りから始まりました。

朝食後に税理士さんから電話があり、1時に見えるというので出かける用事はそれまでに済ませます。

今日はお墓参り、郵便局、銀行、などに用事があります。

彼岸の入りは明日からだったのですが、朝のうちにお墓用の花を切ったので、一日早いけどお墓に行くことにしたのです。早めに用事が終わったので、スタバで一休みしてから買い物をして帰宅。その後20分ほどで税理さんが見えました。

その後は出かけない予定だったのですが、プリンターのインク切れで、電機屋に行くついでにキタムラに行き、アルプスでの写真をプリントします。ついでに種苗屋さんに寄り、ダアイコンやホウレンソウの種を買い込みました。

P9192646

続きを読む »
2017年9月18日 (月)

今朝は庭が気になって、7時前に庭と畑を一回りしてきました。

シブガキの葉が大量に落ちたり、ヒマワリが倒れたりしているのは仕方ないにしても、びっくりするような被害はなくてやれやれと安堵しました。

とはいっても実家の同じ町内の山間部の住宅が土砂に埋まって一人亡くなられています。高校時代の友と同じ姓の方が亡くなられていたのとその友人が同じ地区だったのとで、一瞬、友人のお母さんが亡くなられたのかと驚きました。けれども、息子さんがどうのこうのとTVで行っていたので人違いと分かりました。彼女は3人姉妹で男兄弟はいなかったからです。

庭や車庫の落ちた落ち葉は娘婿や孫が吐き掃除をしてくれたので、少しましになりました。主人は朝からゴルフでした(^_^;

P9182588

続きを読む »