山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月19日 (金)

1月19日の庭

今日も一日よく作業をしました。

まずはスイトピー類の苗を15株ほどアーチもどきの周囲に植えこみます。

続いてネモフィラの苗をジャカランダの株もとに。

ビオラの苗も別場所に植え付けました。

P1190439

続きを読む »

黄水仙、咲いてた

今日も暖かで過ごしやすい天気だったので、朝から庭仕事全開でした。

作業中にふと畑の隅に目をやると、黄水仙がい一輪だけ咲いていました。

P1190443

続きを読む »

2018年1月18日 (木)

1月18日の庭

昨日は雨で作業ができなかったので、今日は10時半ごろから生垣のカイヅカのまだ切り終わってなかった枝を切り、その後は落ちた枝葉の後始末でした。

今日もずいぶん暖かで、作業していると暑いので、途中からフリースの上着を脱いでヒートテックとチョッキの二枚だけで作業しましたが、それでちょうど良いぐらいでした。喉がすごく乾いて、ちょうど買い置きしてあったジュースの500mlを飲んでしまいました。そのぐらい暑かったということですね。

何とか夕方には花壇に落ちた枝葉はゴミ袋に詰め終わり、チューリップの球根とビオラをいちばん手間に50株以上は植え付けました。明日はネモフィラやネメシアなどを植えこむ予定です。今日もゴミ袋の大きいのが13袋ほどいっぱになりましたが、それでもまだ落ちた枝葉が少し残ってます。

P1180427

続きを読む »

差し上げたセツブンソウが咲いたそう

今日も暖かい一日でしたが、高知の山友達のKさんからメールがありました。

なんと、晩秋に差し上げたセツブンソウが早くも咲いたそうで、画像が添付されていました。

Dsc_0141

続きを読む »

2018年1月17日 (水)

1月17日の庭

午後3時ごろから、この前からHCに買いに行こうと思っていたもみ殻や鉢底土を買いに行き、帰りに園芸店に立ち寄り、ネメシアやプリムラなどの春の花も買ってきました。もうすぐ芝生花壇の片づけが終わりそうなので、それが済んだら花壇にビオラなど春の花を植え付けられます。

どちらにして、今日は雨だったので、作業は明日になりそう・・・

買い物帰りに珍しくミスドに立ち寄りドーナッツを食べながらコーヒーを。バッグに入っていた司馬遼太郎の「街道をゆく」を読みます。先日「梼原街道」を読み終わったので、同じ文庫本に納められている「因幡・伯耆の道」を読み始めると、これも面白い。

津山とか那岐山とか私の行ったことのある地名が出てくるので、興味を感じますね。

帰りに思い立って、珍しく主人用にもお土産にドーナッツを買って帰りました。

P1170410

続きを読む »

今日のジョビコ

昨夜は思っていたより早い時間から雨が降り出したようで、午後10時には外で雨の音がしていました。

そのせいか、朝は比較的早く雨がいったんやみました。一旦というのは、その後夕方に再び降り始めたからです。

今日は午後からピアノの調律の方が見えることになっていて、昼前にピアノの置いてあるパソ部屋の掃除を済ませました。年末の大掃除の時にパソ部屋の掃除まで手が回らなかったので、ちょうど良かったです。調律は1時間余りかかりましたが、調律師の方のお話ではその方が調律の回っているピアノの中では我が家のピアノがいちばん古いそうです。何しろ今は70を超えた主人の姉が子供の頃に買ったピアノらしいので・・・。作られてから60年近く経っているピアノです。

調律の方が帰られてから、カメラを持って畑に出てみました。

すると、出た途端に、ジョビコの姿が・・・

P1170402

続きを読む »

2018年1月16日 (火)

1月16日の庭

今日の庭で一番嬉しかったのは、畑の桐の大木の株もとにユキワリイチゲの葉を見つけたことでした。

P1160400

続きを読む »

オオイヌノフグリ

うどんを食べた後は産直で母に持っていく、お刺身用の茹でダコなど買い、いったん自宅に帰った後に用意をして実家の畑へ。

明日は雨だというので(もう雨の音がしてますが)残っている玉ねぎ苗を植え付けなければ。

先週は手と足が凍えそうなほど寒かったですが、今日はいつまででも作業して折れるほど暖かったです。

ところが、今日もあらたに畝を立てたのに、玉ねぎ苗がまだ植え終わりません。苗がたくさんできていて、後150本ほども残っています。

実家の畑ではオオイヌノフグリが咲いていました。

Kimg0974 デジカメを持参してなかったので、スマホのマクロ撮影でうまく撮れません。

なにはともあれ、この冬はすごく寒かったのて、オオイヌノフグリですら、これが初見でした。

おか泉のセルフうどん店

今日も昨日に続いて、暖かい一日でした。

先週とでは8℃ほども気温が違います。

昨日、剪定し残していた玄関横のマキの剪定を午前中に始めたのですが、家と生垣の間の通路に生えているので脚立が立てにくく、仕方なく上のほうは高枝切りばさみで切ったりしていました。マキが終わりカイヅカの上のほうの新しい枝がぴょんぴょん飛び出ているのを切っていたら、主人がうどんを食べに行こうというので作業を中断しました。

Kimg0973

続きを読む »

2018年1月15日 (月)

生垣剪定、一段落

と言っても、カイヅカイブキの生垣の剪定が終わっただけで、ボウガシのほうはまだ手付かずです。

今日は10時半ごろから東の車道に面したカイヅカの刈り込みをしました。お昼も食べず、途中、銀行の男の子があいさつに来たので、その間10分ほど手を止めただけで、後はずっと作業でした。車道に膨大な枝葉を落とすので後片付けがまた一仕事あります。大きなゴミ袋10杯分の枝葉を集め終わったのは夕方5時半。もう少しで暗くなるという時刻でぎりぎりでした。やれやれ。

おかげで買い物に行く時間もなく、夕食は冷蔵庫にあったもので作りましたが、食後やけに喉が渇いたのは作業中暑かったせいでしょうか。今日は気温が高めだったのか、昼間の陽射しがあるときは暑くて汗が出るので、カーディガンを脱いで、ヒートテックとフリースのみで作業しましたが、それでちょうどいいぐらいでした。

Kimg0971

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック