山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 年に一度のバレー部の集まり | メイン | おか泉のセルフうどん店 »

2018年1月15日 (月)

生垣剪定、一段落

と言っても、カイヅカイブキの生垣の剪定が終わっただけで、ボウガシのほうはまだ手付かずです。

今日は10時半ごろから東の車道に面したカイヅカの刈り込みをしました。お昼も食べず、途中、銀行の男の子があいさつに来たので、その間10分ほど手を止めただけで、後はずっと作業でした。車道に膨大な枝葉を落とすので後片付けがまた一仕事あります。大きなゴミ袋10杯分の枝葉を集め終わったのは夕方5時半。もう少しで暗くなるという時刻でぎりぎりでした。やれやれ。

おかげで買い物に行く時間もなく、夕食は冷蔵庫にあったもので作りましたが、食後やけに喉が渇いたのは作業中暑かったせいでしょうか。今日は気温が高めだったのか、昼間の陽射しがあるときは暑くて汗が出るので、カーディガンを脱いで、ヒートテックとフリースのみで作業しましたが、それでちょうどいいぐらいでした。

Kimg0971

↑ずっと作業してて、画像は撮ってないので、今日の画像はスイートスプリングとブロッコリーです。

どちらも、昨日の集まりに来てくれたバレー部の後輩が作っているものだそうで、沢山いただきました。

野菜が高い中、ブロッコリーは嬉しいですね。私が作っているブロッコリーはようやくでき始めたばかりで、まだ収穫は出来ません。野菜高騰なので昨日は育てた大根、ニンジン、カブ、それに塊ベーコンやウインナーを入れてポトフでした。大根もカブもコトコト炊くと美味しいです。

スイートスプリングは喉が渇いたので、オレンジのようにカットして食べましたが甘くておいしかったです。最近、柑橘類の品種がすごく増えて、全部買ってお味見することはできませんが、これで一つどういうものかわかりました。

明日は実家の畑に行き、いくら何でも玉ねぎ苗の植え付けをしてしまわなければと思ってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34102042

生垣剪定、一段落を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック