2018年1月

2018年1月25日 (木)

今日も昨日同様、寒い一日でしたが、それでも昨日みたいに冷たい風が吹いてなくて日差しもあったので、幾分暖かく感じられました。

実際、午後から出かけたとき、気温が3時ごろに5℃ありましたから、昨日よりましです。

午後は主人と隣の市まで出かけたのですが、帰宅したら主人が「氷が張ってるから写真を写しとけば?」と言います。

P1250650

続きを読む »
2018年1月24日 (水)

予報では今日からめちゃくちゃ寒くなると言ってましたが、よく当たりますね。

今日は午後2時ごろから車で買い物に出かけたのですが、出かけたときの気温が3℃、それが4時になると1℃、帰宅した5時過ぎには0℃になっていました。これでは冷蔵庫にいるのと同じですね。

朝のうちはそれでも庭や畑に出てみたのですが、今日は寒いのにもかかわらず野鳥が3種類とも庭に来てくれました。

P1240607

続きを読む »
2018年1月23日 (火)

昨日の雨は上がったのですが、今日はすかっと青空とはいきませんでした。

とりあえず雨ではないので、午前中は先週切り落としたマキの枝葉のまだ集めてなかったのを集めてゴミ袋3杯分に詰めます。先週のうちにやっておきたかったのですが、途中でゴミ袋が切れてしまいました。

お昼頃、母に餃子を持って行ってあげようと思い、作って保温ケースに入れて実家へ。

明日からひどく寒くなるようなので、玉ねぎ苗の植え付けは諦めて、ポット苗で買ってあったエンドウ豆の苗を植え付けてきました。ストックやツリガネソウなど徳島で買ってあった花苗もついでに植え付けてきます。

実家の畑は寒くても、やはり草がその後生えてきているので、それを抜いたりすることはいくらでもあります。

Kimg0983

続きを読む »
2018年1月22日 (月)

昨日までの暖かい日々が終わり、今日から一転して寒い日々になりそうです。

今日はおまけに雨が降っていたので、あまり外に出る気になれず、猫のシロといっしょにコタツでほぼ過ごしました。

司馬遼太郎の「街道を行く」の続きを読んだり、映画専門チャンネルで「羊たちの沈黙」をやっていたので、久しぶりで見ました。アンソニーホプキンスが若いので、かなり前の映画なんですね。これは原作のほうを先に読んだので、映画も良かったのですが、原作のイメージのほうが強いですね。

P1220603

続きを読む »
2018年1月21日 (日)

昨日は一度も庭を見ることなく過ごしましたが(当たり前ですが)今日も思ったより良い天気になりました。

この前から娘のところに持って行ってやろうと思っていたものがあったのですが、今日は主人も私も予定がなかったので、娘に電話したら、娘も家にいるとのこと。ということで、孫の顔を見に岡山まで行ってきました。

その前に、ざっと庭と畑を見回ったのですが、最近の暖かさでバイカオウレンが思いがけず咲いていました。

P1210570

続きを読む »

先週末は雪の山でロングコースを歩いてきた山仲間たちが、今回は楽々登山にしましょうということで、昨日は小豆島のお手軽里山2座に登ってきました。

山登りがメインなのか?ランチがメインなのか?という感じでしたが、1月末の寒い時期というのに、島らしくぽかぽか陽気の中を歩いてきました。

Kimg0978

続きを読む »
2018年1月19日 (金)

今日は、我が家の文旦もやっとこさで収穫し終わりました。

全部で30数個ありました。

籾殻が足りなくなったので、先日買ってきていたのを使い、これで大きな箱1箱と小さ目の箱2箱に籾殻に埋まった文旦を寝かしてあります。

P1190451 2月の末に食べられると思います。

去年並みに美味しいことを期待して・・・