2009年5月

2009年5月 7日 (木)

横浜在住の友人Mさんの実家はうちから車で10分とかからない同じ市内にあります。

去年、2月に彼女のお父さんが亡くなられ、ご仏壇参りさせていただきました。そのときにお母さんが育てていらっしゃる花を頂いてきました。なくなったお父さんも株分けなどされていたそうです。

P5066507

続きを読む »
2009年5月 5日 (火)

チョウジソウに遅れること半月ほどで、ヤナギバチョウジソウの開花が始まります。

このヤナギバチョウジソウはブログの記録を辿ると、どうやら2003年秋に種まきしたもので、04年春に発芽したようです。初めての開花は記録が残ってないですが、たぶん、07年ぐらいではないかと思います。

P5056408

続きを読む »
2009年5月 4日 (月)

私の畑で2年ぶりにニコチアナ・ライムグリーンが開花しました。

ニコチアナ・ライムグリーンはT&Mの種を取り寄せたのは確か4,5年前だと思います。

その後、種採取して維持したり、株で維持したりしていましたが、私のところでは一昨年に絶やしていたのです。しかし、その前の年に実家に株を上げていたのですが、実家の庭で株が生き残っていました。母に種採取を頼んでおいたところ、去年の夏に種を採取してくれたようです。それを去年秋に播いたのが咲きました。

P5023149

続きを読む »