2010年3月

2010年3月24日 (水)

友人の家で、数年前に白いヤブツバキを生けてあるのを見せてもらって以来、白いヤブツバキが気にかかっていました。

ヤブツバキの白かどうかは分らなかったのですが、一昨年、「大山白」とラベルに書いてあったツバキの苗を買って帰りました。

去年は花をつけなかったのが、地植えにした今年は調子よく、花芽を10個近くつけました。

P3203794

続きを読む »
2010年3月23日 (火)

我が家のボケは座敷の北側の庭に植わっているので、ともすれば見過ごされがちです。

北庭はあまり通ることがないからです。

それでも、この時期は畑に植えてあるビオラなどを芝生花壇に移植するためには北庭を通過しなければいけません。

そんな折にふと目に付いたのがボケの花です。

P3224341

続きを読む »

去年、横浜の花友さんに送っていただいたユウスゲの種が発芽してきました。

早春の種まきでも良いと教えられていたのですが、秋にも半分ほど播いておいたものです。

P3224368 3月初め頃から発芽には気付いていたのですが、しばらく様子を見ていました。

ここまで来れば間違いなさそうですね。

2010年3月22日 (月)