2016年6月

2016年6月17日 (金)
2016年6月12日 (日)

今日は天気があまりよくないとのことでしたが、ほんとに昼前から小雨がぱらつきました。

夕方から本降りになり、今もよく降っています。

昨日は長襦袢に半襟をかけるなどという、生まれて初めての作業をyoutubeを見ながら3時間もかかって仕上げました。(^_^;

なので、今日はややこしい作業はなしにして、主人が山の写真の展示会に行こうというので一緒に行き、帰りはパッチワーク展にも寄ってきました。行く途中で実家の畑にも立ち寄り最後の玉ねぎを収穫してきました。

P1014590

続きを読む »
2016年6月11日 (土)

昨日も山も今年に入っていちばんのロングコース歩きだったのと、気温高めだったのとで、今年に入って水分補給が1.5リットルと、私にしては一番よく飲みましたね。

一応、2リットル以上は持参していたのですが、こんなによく飲むとは自分でもびっくりでした。

これからの山行は冷たくて口当たりの良いものを持参するのがポイントでしょうか。

P1014522

続きを読む »

昨日は早朝から徳島の山に登ってきました。

なので、庭は全然見ていませんでした。

今朝になって、水やりも気になるので、一回りしつつ水やりすべきものは水やりを。

けれども。昨日はかなり気温が上がったらしいのですが、思いのほか鉢は乾いていませんでした。ほっとしました。

ショックだったのはデジカメに昨日はメモリーを入れ忘れていて、しかもここのところ調子が悪かったカメラの代わりに、モニターが映らないカメラを持って行ってしまい、撮影していたつもりがメモリーが入ってないというドジ。久々にこんな大失敗をやらかしました(^_^;天気も良くて展望ばっちりだし、花もきれいだったのに・・・。

P1014535

続きを読む »
2016年6月 9日 (木)

今日は午前中は曇りがちなお天気でしたが、午後からは晴れ間が出て蒸し暑い一日になりました。

朝方、ざーっと降ったので、エキウムなどを抜いたりしていましたが、その後、数日前に買ってきてあったトレニアやアメリカンブルーなどを植え付けました。

アメリカンブルーの鉢にはUさんからいただいたに韓ドラも寄せ植えにしましたが、どんな具合になるやら?

午後は珍しく、主人とまだできて新しいカフェへコーヒーを飲みに行き、帰宅後はマツを切ったりし、涼しくなった4時ごろから実家の畑に行ってきました。キュウリの支柱にネットを張り、落花生の苗を5株ほど植え付け。畝がまだ全部立ってないので畝ができたところから植え付けました。

ズッキーニは見るたびに巨大になっていて驚きます。あと1週間ぐらいで収穫できそうです。

P1014507

続きを読む »
2016年6月 8日 (水)

今日も昨日に続いて何となく忙しい一日でした。

午前中はジャカランダのお花見、そして午後からは高校時代の友人宅へ落花生の苗を持って行ってきました。昨日電話した時は都合が悪くて来られないように言っていたもう一人の友人が、都合がついたそうで、二人でお邪魔してきました。お邪魔していた友人宅ではご主人が体調がイマイチだそうで、私たちの年代になると二人そろって元気という夫婦が少なくなりますね。

彫り上げたばかりのジャガイモをいただいたり玉ねぎもいただき、マツの剪定の真似事などしてあげたり、その後はお茶を飲みながら昔話に花が咲きました。

P1014500

続きを読む »

先週から、隣の市の花友さんにジャカランダを見にきてと誘われていました。

5月下旬から咲き始めたそうで、もう一人の花友さんは先週の金曜日に見に行ったらしいですが、私はその日は梅雨入り前の最後の晴れの日だったので、山に行ったのでした。

今週は雨や曇りの日が多そうなので、今日、行くことにして昨日のうちに花友さんに了解を得ていました。

P1014481

続きを読む »