山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月21日 (火)

21日の庭…セツブンソウの発芽が始まる

今日は午前中は病院、帰宅してお昼を食べて水やり等をした後、すぐに飯野山に出かけましたので、庭仕事は何もしていません。

なお、今日は時間がないので、小旅行の記事はまた明日以降に続けます。

天気が良かったので、飯野山に出かける前にカメラを持って庭と畑を回りました。

P1210152

続きを読む »

7か月ぶりで山歩き

といっても飯野山ですから、行動時間は3時間半ほど。早い人なら2時間で登って下るでしょうが、今の私はゆっくり歩くのがいちばん。まだ無理はできません。

病気のせいで、結構痩せたので、登りは思ったより楽でしたが、足腰が弱っているので、下りのほうがきつかったです。

詳しい記事は山のほうのブログで書きますので、ここでは画像を少しだけ。

P1210188

続きを読む »

庭にメジロ

今日は主治医の診察だったのですが、昨日、ステントを抜いた後の経過を見るために泌尿器科の診察もありました。手術後のきつい薬を服用するかどうか、今日までに決めておくようにと主治医から言われていたのですが、悩んだ挙句、薬の服用を決めました。最近は治療も自分で選択する時代です。これから半年間飲まなくてはなりませんが、気分を明るく持っていこうと思います。

手術自体はうまくいったので、今日の血液検査も何の問題もありませんでした。泌尿器科はこれで終了ですと泌尿器科のほうの主治医の先生の言葉。

明日からは曇りや雨の日が続くらしいので、病院から帰ったら、久々に飯野山にでも登ろうと思いながら帰宅しました。

帰宅したら、主人がつくばいにミカンを置いてあって、メジロがやってきました。

P1210130

続きを読む »

2020年1月20日 (月)

1月20日の庭と庭仕事

今日は朝一で泌尿器科の診察があるので、早くから病院へ。

といっても、8時過ぎに家を出たのですが・・・

ステントも無事に外してもらい、11時前には帰宅できました。手術の跡も経過良好だということで安心しました。明日は主治医の外科の診察があります。

週末から横浜の友人が帰省しているというので、連絡して午後から友人が遊びに来ることになりました。

彼女が来るまでの間、畑と庭の見回り、水やり等を済ませます。植え替えの時間はなかったのですが、サキシマフヨウなどの落ち葉を拾ったり草抜きしたり、やることはたくさんあります。

P1200125

続きを読む »

病後初めての小旅行④お城がだめなら動植物園へ

熊本城見学がだめになったので、どこを見よう?と熊本市内の観光地図を見ていたら、動植物園というのがありました。ほかにも田原坂とか水前寺公園とかありますが、植物好きの私としては植物園をぜひ見てみたい。先ほどのボランティアの方に「動植物園は見ごたえがありますか?」と尋ねたら「ここは時間の余裕がないと、なかなか見られないところですよ」と勧めてくれましたので、行ってみることに。先ほどの続きの市電に乗れば「動植物園前」という駅があるそうです。

市電から垣間見た熊本の商店街はずいぶん広くて、ここも帰りに寄ってみようなどと考えながら電車に乗ります。熊本の街も大きい街で、不思議に思ったのは熊本駅は市の中心部から少し外れたさびれた場所にあるんですね。熊本駅に着いてすぐに、「ずいぶん寂れた駅だな~」熊本の街ってもっと大きいのでは?と感じていたのですが、町の中心は全然別の場所にあるのですね。

街はお城の近くにあるので、どうやら駅が街を外して作られた?

そう思って調べるとこんなサイトがありました。

駅前があまり賑わってない町として、金沢なども頭に浮かびましたが、やはり金沢も熊本と同じなんですね。

いろいろな街を旅で訪れ、いろいろと考察したり思いを巡らすのも旅の楽しみです。

乗った市電は「健軍町」行きになっていて、この健軍町というのも面白い地名だなと思いました。

P1160038

続きを読む »

2020年1月19日 (日)

1月19日の庭と庭仕事

今日も昨日ほどではありませんが、まずまずの日和でした。

例年だと今頃が一年でいちばん寒い時期だと思いますが、今年は最高気温が10℃以下になる日はほとんどありません。高山に行ってないせいもありますが、肩をすくめるほどの寒さをまだ経験してないです。

このまま春になるのは嬉しいようでもありますが、冬はやっぱり冬らしい寒さが来ないと、物足りないですね。

P1190111

続きを読む »

病後初めての小旅行③九州新幹線と熊本市電

翌16日は7時起床でした。

九州は夜明けが遅く、おまけにこの日は朝から曇っていたので、辺りが薄暗くとても7時とは思えないほど。でも窓から外を眺めると、博多駅に向かって通勤の人たちが続々と歩いていますので、その時間には間違いないのですね。

ホテルでビュッフェ形式の朝食をいただいて荷物の片付けが終わったら、隣接している博多駅のみどりの窓口へ向かいます。じぱんぐ倶楽部利用なので、切符を買うときはみどりの窓口で買わなければいけないのです。博多~熊本間は距離が短いのでじぱんぐ倶楽部の割引がないかもしれないと思っていましたが、利用できるとのことで、九州新幹線の特急券を買い求めます。切符はすでに熊本までの往復切符を買ってあるので、特急券だけです。

P1160004

続きを読む »

2020年1月18日 (土)

1月18日の庭と庭仕事

結局、義弟宅から帰った後はどこにも出かけることなく、庭仕事に邁進しました。

義妹も私が行ったときはせっせと庭仕事をしている最中でしたが…今日は暖かくて風もなく、庭仕事日和でしたね。

昨日の夕方、おぎはらからトロリウスや原種シクラメンなどの苗が届いたのを植え替えたり、例によってクリスマスローズの植え替えを5株ほど。その他、山野草などもせっせと植え替えました。

P1180089

続きを読む »

文旦、収穫

先日、高校時代の友人が自分のところの畑で実ったという文旦を持ってきてくれました。

1月も下旬に入ろうかということで、我が家のもそろそろかな?と思い、収穫しました。

P1180105 これも文旦を持ってきてくれた友人が下さったもみ殻に居間から文旦を埋めようというところ。

今年の文旦の果実はなぜかとても小さいです。

数年前に30個もの実をつけさせた反動がまだ続いてるんでしょうか?

ド根性クリスマスローズ

今日は思っていたよりずっと良い天気で暖かい一日でした。

やりたいこと、やるべきことはいろいろあるのですが、まずは義弟宅に旅のお土産を持っていこうということで、義妹に電話。買ってきた辛子れんこんは義弟の好物だそうで、辛子れんこんと栗きんとんを持っていきます。熊本はクリも特産らしいです。栗きんとんは栗そのもののような素朴な味で美味しかったので、もっとたくさん買ってくれば良かったと後悔しました。

義弟宅から帰宅してからざっと庭を見回りました。

何と石の隙間から生えてきたクリスマスローズが花芽を上げていましたよ。

P1180091

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック