2007年12月

2007年12月25日 (火)

もうブログには毎年書いていることですが、クリスマスローズを初めて庭に植えたのは、10年以上も前のことになります。その後、毎年のように1株か2株ずつ買い足していって、今では20株近い株数になりました。

3,4年前からは実生で育てた株も増えてきて、とうとう、去年は実生のオリエンタリスが初めて開花したのでした。とは言っても勝手にこぼれ種が出てきたのを拾い上げただけですが・・。

その後、種を採取したり、人からいただいた種を播いて、きちんと育苗したりと言うことも始めました。

Pc241231

続きを読む »
2007年12月22日 (土)

今年も後10日足らずとなったこの時期に、紅葉の記事をアップするのはずいぶんと気が引けますが、年が明けるとなおさらアップしづらいので、時期外れを承知で書いてみます。

今年は夏の猛暑で花木にとっても過酷な年だったらしく、我が家のオオデマリと桜2本が、夏に葉を落としてしまい、その代わりに秋にまた新しい葉をつけました。

同じ桜でもある程度大きくなった陽光桜はそんなことはなかったので、小さい苗木に影響が出たようです。

Pc120494

続きを読む »
2007年12月19日 (水)
2007年12月16日 (日)
2007年12月14日 (金)
2007年12月13日 (木)
2007年12月 4日 (火)