2018年1月16日 (火)

1月16日の庭

今日の庭で一番嬉しかったのは、畑の桐の大木の株もとにユキワリイチゲの葉を見つけたことでした。

P1160400

この場所去年の春にニリンソウを地植えした場所です。

ニリンソウが地植えにしたらよく咲いたので、ユキワリイチゲも地植えにしていたのを忘れていました。

花芽は見つかりませんが、夏の間は周囲がほかの木や花の陰になるので、この場所で維持できるということでしょうね。

P1160399セツブンソウも地植えしてある場所から芽出しを始めています。

今年は花が咲くと良いのですが・・・

P1160397 河津桜もなんだか花芽が膨らんできたような?

P1160396 今はとりあえずロウバイがいちばん目につきますね。

実家の実生のロウバイもかなり咲き進んでいました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34102208

1月16日の庭を参照しているブログ:

コメント