生垣剪定、一段落
と言っても、カイヅカイブキの生垣の剪定が終わっただけで、ボウガシのほうはまだ手付かずです。
今日は10時半ごろから東の車道に面したカイヅカの刈り込みをしました。お昼も食べず、途中、銀行の男の子があいさつに来たので、その間10分ほど手を止めただけで、後はずっと作業でした。車道に膨大な枝葉を落とすので後片付けがまた一仕事あります。大きなゴミ袋10杯分の枝葉を集め終わったのは夕方5時半。もう少しで暗くなるという時刻でぎりぎりでした。やれやれ。
おかげで買い物に行く時間もなく、夕食は冷蔵庫にあったもので作りましたが、食後やけに喉が渇いたのは作業中暑かったせいでしょうか。今日は気温が高めだったのか、昼間の陽射しがあるときは暑くて汗が出るので、カーディガンを脱いで、ヒートテックとフリースのみで作業しましたが、それでちょうどいいぐらいでした。
↑ずっと作業してて、画像は撮ってないので、今日の画像はスイートスプリングとブロッコリーです。
どちらも、昨日の集まりに来てくれたバレー部の後輩が作っているものだそうで、沢山いただきました。
野菜が高い中、ブロッコリーは嬉しいですね。私が作っているブロッコリーはようやくでき始めたばかりで、まだ収穫は出来ません。野菜高騰なので昨日は育てた大根、ニンジン、カブ、それに塊ベーコンやウインナーを入れてポトフでした。大根もカブもコトコト炊くと美味しいです。
スイートスプリングは喉が渇いたので、オレンジのようにカットして食べましたが甘くておいしかったです。最近、柑橘類の品種がすごく増えて、全部買ってお味見することはできませんが、これで一つどういうものかわかりました。
明日は実家の畑に行き、いくら何でも玉ねぎ苗の植え付けをしてしまわなければと思ってます。
コメント