クレマチス、デュランディ
クレマチスがここ数年、かなり種類が増えてきたので、新しく、クレマチスと言うカテゴリーを追加しました。
このデュランディはうちでは比較的古いクレマチスです。とはいっても、クレマチスを育て始めて、まだ10年弱というところです。
私の記憶では5,6年前に購入した株です。そのときに「インテグリフォリア系」「ラヌギノーサ系」と言うのを2株同時に購入したうち、インテグリフォリア系のほうです。
買ってきてしばらくポットのまま置いておいたら、主人が植え付けてありました。園芸の知識は皆無の主人で、「断崖の女王」やクンシランを地植えにしたりする主人ですが、これだけはまずまずの場所に植えてくれたようです。(^。^;)
石を積んで50センチほど高くした、もともとはサツキを植え込んでいた場所ですが渇水の年にサツキが枯れたその跡地に植えてくれたようです。
名前は2,3年前に検索で「デュランディ」と知りました。今では「ドゥランディ」となっているようです。
花は横向きに咲き、うちでは丁度目の高さで咲くので、花を楽しむにはぴったりです。
紫系の落ち着いた花色も素敵ですね。
検索すると切花にも良いと書いてあって、今まで私は切花にしようと思ったことはなかったですが、「なるほど、それはいいかも」と思いました。竹筒や籠などに挿すと茶花にもぴったりかもしれませんね。
インテグリフォリア系とは立ち性のクレマチスを指すようで、このデュランディも冬は地上部が消え、春になると茎が伸びて上で花を咲かせますので、支柱か何かが必要です。夏ぐらいまで何度か花を咲かせるように思いました。
コメント