山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« フェイジョアの花 | メイン | ジギタリス2種 »

2009年6月 6日 (土)

ニゲラ

ニゲラは黒種草とも呼ばれ、昔から庭植えの花として親しまれている花です。

我が家でも3年ほど前から毎年、庭の片隅にニゲラが咲くようになりました。

P6050490

記録を辿ると大阪の花友さんから06年秋に種をいただいたものです。

その後、毎年のように畑で咲いてくれているわけですね。最初は青いのや白いのやピンクの弥、いろいろな色の花が咲いていましたが、なぜか今では白とピンクが交雑したようなこの手の色だけが咲いています。

P5279427 畑のオオキンケイソウの前で可愛く咲いているニゲラです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/20068505

ニゲラを参照しているブログ:

コメント

ニゲラと言えば、青っ花だと思ってました。 ん〜、白い花は見た事もあるかも知れません。
ひと頃ハーブにお熱でしたので、懐かしい花です。
でも、ハーブといえども、日当りを好み大型のものも多いので、今ではセージとタイムを実用に、ルーとかチャイブを観賞用に。
ローリエやローズマリーも、木ものですが実用に、、、。ただし鉢植えですけど、、、。

プルメリアさんも以前はハーブに熱中されていたんですね。

そういう私も20年ほど前にあれこれ植えましたっけ。今も畑で毎年咲いてくれるカモミールや
チエリーセージなどはその頃の名残ですね。
ニゲラもハーブなんですか?知りませんでした・・・。
うちのローリエは勝手に生えてきたもので、今日も見てみたら、2mを完全に越してました。
主人に一度切られたんですけどね・・。
ルーは今年の春先に、徳島の方に頂いたんですけど、まだ花が咲きません。
ハーブコーナーは今、いろいろなセージ類が咲いているので、近づくとすごい香りです(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック