山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 1月2日のシジュウカラ | メイン | 末っ子のピザ »

2012年1月 4日 (水)

1月4日の庭

新年が明けて、昨日ぐらいからやっと普通の生活に戻ってきました。

娘婿は今朝、仙台に向けて帰りましたが、娘は今夜こちらの友達と会う予定だそうで、仙台には明日帰るとか・・。末っ子は9日の成人式に出て、10日の朝、東京に帰るそうで、その後が私にとってはほんとの普段の生活ですね。

P1040733

今日は青空は見えるものの、冷たい風が吹きすさび、あまり風の吹かない我が家ですらこうなのですから、風の良く吹く義妹のところや私の実家などは、相当な寒さだろうと思います。

我が家のリビングは大きめのファンヒーターと床暖房がありますので、来客の際は両方入れれば、暑いほどに気温が上がりますが、夫婦二人の時は暖房は炬燵のみです。

年末に黒豆を炊くために小さなストーブも出してきていますが、今朝はさすがにこのストーブをつけています。親猫のモネが目ざとく見つけて、ストーブの前で気持ちよさそうに昼寝を始めました。

ファンヒーターは火力も大きく、すぐに室温が上がりますが、ストーブの柔らかな温もり、結構好きです。この原始的なストーブが結構好きで2台ありますが、停電などのときにもこれは困りませんね。

P1040754 ロウバイを下から撮影すると、きれいな青空でした。

でも、青空は見えますが、気温は低いです。

P1040739 ロウバイの葉もかなり落ちて、花が目立つようになりました。

P1040752 お正月の花用にかなり水仙を切ったのですが、まだまだ畑一面で咲いています。

今日の寒さですと、文字通り寒水仙ですね。

P1040745 寒い最中ですが、畑のビオラはその後も開花株が増えています。

P1040746 でも、今咲いているのはこのタイプだけです。

P1040747今朝はパンジーにも花芽を発見しました。

ビオラと違い、パンジーは種を播いて育てても、開花までかなりの日数を要するようです。

去年はパンジーを全然育ててなくて、ちょっとさびしかったので、今年はモルフォとアプリコットシェードを久しぶりで育てています。

P1040737 花芽といえば、育てているバイカオウレンにも花芽が上がっていました。

P1040757 カンパニュラ・ラプンクロイデスの花芽はこの寒さにもかかわらず、きっちりとすべての花芽が開花しました。

寒さには相当強そうですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27713251

1月4日の庭を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。
モネちゃんの景色、先日の廊下にいるのや、このストーブの前の様子。ありそうな景色で思わずにやっと微笑んじゃいました。
庭の様子はとても参考になります。
コリダリス、セツブンソウ、カタクリ、フクジュソウは我が家ではまだまだ。芽の出る気配もありません。
そろそろツバキ、クレマチスの接木の時期なんですが、こう寒くては躊躇してしまいます。
うちも去年はチベタの葉が残ってたんで期待はしてるんですがこれも静かです。
でもクレマチスは動き始めました。
ここ何年より遅いような気がします。
昨秋、オリーブ、フェイジョア、ローレル、ツバキ(挿し木の難しいもの)常緑クレマチスのキルローサ、アルマンディーなど試験的に挿してみましたがまだ青々してます。
着けば面白いですけどね。

今年もよろしくお願いしますねm(__)m

ローランさん、こんにちは。

猫って家の中で快適な場所をよく知ってますね。
今朝は南からの陽射しがとても暖かだったので、縁側で日向ぼっこしてましたよ。

セツブンソウ、フクジュソウ…ローランさんちではまだ芽出しをしませんか?
我が家では早すぎて困っています。セツブンソウもフクジュソウも12月初めから
芽出ししてるんですから・・・・でも、開花はまだですね。
チベタヌスは我が家のは思いのほか元気だったです。
夏もかなりの間葉っぱがありましたし、この前ポットをひっくり返して調べた芽は
かなり良い根がありました。
挿芽をかなり試されたんですね。
私はどうも挿し木が苦手で困ります。
挿し木をすれば良いような親株はいくらでもあるんですけどね、腕が?

今年もよろしくお願いします。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック