2014年12月31日 (水)

12月31日の庭…ロウバイ開花

昨日は餅つきやらで忙しく、庭もほとんど見る暇がなかったのですが、今朝出てみるとロウバイが咲いていました。

ぎりぎり新年に間に合いましたね。

Pc317584

朝の陽射しがあるうちに撮影したかったのですが、何かと忙しく・・・。

それでも、例年だと年越しの準備で、そんな暇もないですから、今年はだいぶさぼってるということですね。

Pc317593 去年か一昨年のスノードロップを植え替えたものが咲きました。

Pc317606 フェチダス、やっとほころび始めてます。

Pc317594 ニゲルはまだまだですね。

Pc317587 黄水仙、2株で咲きだしたようです。

Pc317586 ブロック塀際のヘリオフィラは花芽が見えてきたようです。

ユキワリイチゲも花芽を確認しました。

Pc317597 ↑午後から近くの大きなお寺で年越しの子ど無向けの行事があったので、Mちゃんを連れて行きました。

Pc317602 杵と臼での餅つきも行われ、娘に肩車されて見ているMちゃん。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33108833

12月31日の庭…ロウバイ開花を参照しているブログ:

コメント