山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 1月3日の庭 | メイン | 麦畑 »

2015年1月 5日 (月)

1月5日の庭

お正月休みも昨日で終わり、今日からいよいよ仕事始めと言う方も多いようですね。

昨日は山仲間3人で、剣山に登ってきましたので、庭は見ずに終わりました。

自宅出発が5時20分、帰宅が19時は過ぎてたでしょうか。朝早くから真っ暗になるまでよく遊びました(^_^;

剣山は今年はどか雪で、ここは雪国?と思うほど。

P1048095

雪が出っ張って庇のようなものを作っていますが、雪庇と言います。

まさかこんな雪庇を四国の山で見ようとは・・・。

P1058256 芝生庭にザックを干そうと出てみたら、淡い紫のビオラが何株かで咲き始めていました。

つい年末までは2株ぐらいしか咲いてなかったのに、結構な進み具合です。

P1058257 12月に比べると、日の当たるところが広くなってきました。

芝生庭で、何とかお茶が出来そうです。

P1058242 畑ではジョビオ君が良く慣れてきて、2m近くまで寄らせてくれるようになりました。

P1058248 フェチダスです。

咲いているのかいないのか良くわからないような咲き方をします。

P1058237 畑の方ではこんな種まきビオラも咲き始めました。

P1058254 イズモコバイモが芽出しを始めたようです。

P1058249 お正月早々は寒くて開かなかったスノードロップですが、今日は気温が上がりそうなので開く気配が・・・。

P1058255 以前からある黄色のラケナリア。

ようやく花芽が・・。

P1058245 年末からもっていたクレパスキュールの花芽がようやくほころんで・・・。

P1058238 黄水仙…昨日は雪山だったので、かなりの+補正で写したのですが、設定をそのままにしてました。

いつもの画像とちょっと雰囲気が違いますね。

P1058239 ロウバイもちょっと雰囲気、違うかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33114865

1月5日の庭を参照しているブログ:

コメント

徳島の方は大雪だったようで、
母が、朝起きると、前(ニュースになった)の倍以上積もっていたと言っていました。
きょうもまたガーデニング日和でしたね。
庭にいると、暗くなるまで作業をしているのですが、
中に入って見る時計が、だんだん遅くなっています。
日が長くなって働く時間も長くなるのが、いいのやら悪いのやら(笑)

703さん、こんばんは、

今年は石鎚よりも剣山のほうが雪が多いみたいです。
剣山の山小屋の主の方が「こんなに雪が多い年明けは珍しい」と仰るのですから
よほどなんでしょうね。

今日は暖かくて庭仕事には良い日でしたけど、実家の父の祥月命日だったので
午後から仏さん参りとお墓参りに行ってきました。
その後は友人からお茶のお誘いがあったので、お互いに年末年始の苦労をねぎらい合って(^_^;

703さんはしっかり庭仕事されたんですね。
私は1月初め~2月末頃までは山野草以外はあまりいじらないことにしています。
その代わりに、セツブンソウやバイカオウレンを見に行ったり・・・・でしょうか。
日が長くなっていくのが、何よりうれしいですよね。

こんにちは♪

雪山ですね~!
早朝から出てお帰りは夜、の登山。
・・・すごい、の一言です。
山登りもそうですし、先日の夜のウイスキーも、
keitannさんってかっこいい!
体を鍛えてらしてスレンダーで美人さんでお酒も強くって・・・、
私が何一つ持ってないものを全部持ってらっしゃいますね♪
素敵なお姿を勝手に想像しちゃってます~。

お!ジョビオくん、今日もかっこよくカメラ目線でポーズですね。
野鳥が慣れてくれるってすごくうれしいですね。

るり玉さん、こんばんは。

四国の雪山は、本州の北アルプスなどに比べると雪の量も少ないですし
雪崩などの心配もそれほどないので、お遊び程度ですよ。
体を鍛えてスレンダー・・・・とんでもない。
太めのおばさんで、見たらびっくりですよ(^_^;
山に登ってる人が皆格好良いわけではなくて、中高年のおじさん、おばさんも
多いんですよ。
お酒はもともといける口ですけど、最近は夕食時はワインか焼酎のお湯割りです。
でも、さすがに夜遅くはワインや焼酎飲むと、しっかりとおつまみが欲しくなるので
夜遅めはウイスキーをそのまま飲むのが美味しいです。
水割りやオンザロックではなく、室温でそのまま飲むのが美味しいですね。

若いころから、少しずつ、いろいろなことを身につけておくと、私ぐらいの年になった時
退屈しないで良いかと思います。
私は特に意識したわけではなかったですが、大学時代にたまたま山の同好会で山の歩き方
を教わり、40代ぐらいで主人が忙しかったので、主人の代わりに九州などに子連れでドライブ
したり・・・。そんなことをしてたので、今でも全国各地に気軽に行けるのだと思います。

ジョビオ君、ちょっとずつ、私との距離が縮まっているのが嬉しいですね。
野鳥の認識力って意外とすごいみたい。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック