2016年11月16日 (水)

我が家のブナも紅葉

今日は気持ちの良い天気でした。

明日は朝から出かける予定なので、いくら気持ちの良いお天気でも今日はしっかり用事を済ませておかねば…というわけで、庭掃除、木の剪定など励みました。

植え替えは夕方にネモフィラとスイトピーをそれぞれ済ませました。といってもネモフィラは種を3袋も播いたのでまだまだ終わりませんが、スイトピーは終わりました。

定植は畑ビスカリアのブルーやビオラを。

芝生庭のマキ鵜を剪定していたら脚立がぐらついて地面に落ちてしまいました。

2mほどの高さですが、そのときは肘のちょっと上が痛いぐらいでなんともなかったのですが、夜になって右足首が痛くなってきました。明日もまだ痛いようなら私の嫌いな病院行きかな?

Pb164123

↑そんな訳で落ちた後は剪定は止めにして銀行行きと買い物に。

その前に、水やりをしていたら大山の鍵掛峠で拾ってきた種からのブナが綺麗に色づいてました。車に乗っていると、平野部のケヤキが見事な色に染まっているのですが、ケヤキもブナ科ですから同じような色で同じような時期に色づくんですね。

後ろの黄色はツワブキの花ですが、負けないぐらい鮮やかです。

Pb164125 ブナは全部で5鉢はあると思いますが、日当たりの悪い場所に置いてある鉢はあまり色づいていません。やっぱり紅葉にはお日様が必要なんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34004461

我が家のブナも紅葉を参照しているブログ:

コメント