モルフォ、開花 寒くとも、畑のビオラやパンジーが順調に咲きあがっています。 昨日は畑に出てみると、モルフォらしき花が咲いていました。 モルフォは確かサカタの専売特許のような気もするのですが、この種は東北シードの種だったような気もします。最近、記録もいい加減にしかつけてないので、あやふやなことが良くあります。まぁ、一年草は春に咲くとそれで終わりなので、そう神経質になることもないのでしょう。他の人に売って差し上げるわけでもなく、自分の楽しみで咲かせ、たまに、人に差し上げるだけのことです。 モルフォという名前は、南米の鮮やかな羽根を持つ蝶の名前にちなんでつけられたようです。確かに紫と黄色が華やかな、独特な花を咲かせます。 最近、こんなビオラも咲いています。 なかなか良い色で、私好みですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/18314304 モルフォ、開花を参照しているブログ: コメント
コメント