2011年2月20日 (日)

本日のクリスマスローズたち

クリスマスローズのほうは、次々と順調に咲きあがっていますが、今年はニゲルのダブルやルーセブラックに花芽が上がらず、楽しみ半減というところです。

P2203150

実生からの株ももう少しで咲きそうです。

花は小さめで、今日はネクタリーの色も確認できましたが、濃い赤のようでした。

P2203283 今咲いているのは赤系の株が多いですね。

P2203266 こんな具合に鉢植えのクリスマスローズたちを並べてあります。

ここは冬場は日当たりが良いので、山野草とクリスマスローズを主に並べています。

P2203290 白のカップ咲き大輪の花にアブがやってきました。

P2203306 ベティラニカーは次第にまっすぐ前を向いて咲いてきました。

P2203224 次に咲くのはこのダブルのグリーンの花か、スモーキーブルーのようです。

P2203304 これはクリスマスローズではありませんが、ニホンサクラソウの芽も動き始めているようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26022041

本日のクリスマスローズたちを参照しているブログ:

コメント