2011年3月 3日 (木)

ヘリオフィラ、開花

この前、花芽がほころび始めたヘリオフィラですが、今日の陽射しにぱっと咲きました。

P3035034

アブラナ科の花なので4弁です。

去年の開花を調べたら2月27日でした。去年より少し遅いですが、思ったほど開花がずれ込むこともなかったようです。先週の春のような1週間が開花をずいぶん早めてくれたようです。

P3035045 こちら側から撮影すると、バックにバージニアストックのピンクが見えます。

ヘリオフィラは最近では苗や種も種苗会社で売っているようですが、我が家ではここ10年近く、自家採取した種を秋に播きます。

毎年、30株以上は咲くので、種はいっぱい採取できます。

ブロック塀際には今年は暖色系の花ばかりが咲いていますが、ヘリオフィラだけが今のところ、ブルーで頑張っています。

P3035049 ヘリオの向こうのほうは、ほら、こんな春色ばかりです。

ここは春を先取りしたスペースなんですよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26080915

ヘリオフィラ、開花を参照しているブログ:

コメント