タイツリソウ、白花 タイツリソウの白花が開花してきました。 種まきは07年、初開花は去年、つまり010年だったようです。 今年は2株が花芽を上げていて、1株は鉢植えで、これは株は小さいのですが花芽を上げました。 種まきから育苗も比較的簡単でした。 夏越しもそれほど神経質にならずとも、越してくれます。 こちらは早春に鉢植えするのが面倒で、地植えにした株ですが、地植えにしたほうが調子よいようで、大きくなっています。 花数も多そうですね。 後方の青々としているのは30年近く前から植わっている三つ葉なんです。 子供がうんと小さい頃、三つ葉を買ってきたのが土つきだったので庭に植えたら、それからずっと生えてくれます。 今は土つき三つ葉って見かけないですね。 赤花のケマンソウの株もあるのですが、今年は花芽を上げてないようです。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26297363 タイツリソウ、白花を参照しているブログ: コメント
コメント