2014年5月13日 (火)

今日のゲラニウム、スプリッシュスプラッシュ開花

初夏はゲラニウムの季節かもしれません。

今日はスプリッシュスプラッシュが開花しました。

P5131032

昨日はまだ咲いてなかったと思いますが、今日は一気に3輪の開花でした。

P5131030 面倒なのでスプスプと書きますが、スプスプの特徴は白地にブルーのスプラッシュが入ること。

これは実生ではなくて、去年秋にHCで処分価格になっていたのを購入でした。

P5131059 ↑実生で育てたクロバナフウロの色の濃いもの。

P5131058 ↑やはり実生で育てたクロバナフウロの色の淡いもの。

P5131057 ↑サンギネウム・ストリアツム。

これは株分けしたら3株にもなりました。

P5131053 ↑マクロリズム。

P5131060 花が小さくて良く増える雑草並みの繁殖力のゲラです。

その他にもビルウオリスやらヒメフウロに似たものなど咲いてます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32245383

今日のゲラニウム、スプリッシュスプラッシュ開花を参照しているブログ:

コメント