2015年10月14日 (水)

原種シクラメン・アフリカナム開花

昨日は早朝から山に行き、帰宅は5時40分とまずまず早かったのですが、最近は日没が早く、それでも水やりするのが精いっぱいで、庭の花の撮影はおろか、花が咲いている様子も確認できませんでした。

朝になって庭に確認に出たら、キイジョウロウホトトギスやシクラメンのアフリカナムと思っている花が咲いていました。

Pa086133

花芽が小さかったので、花も小さいだろうと思っていましたけど、予想よりもまだ小さな花でした。

↑画像はマクロレンズでの撮影です。

Pa086110

鉢での様子。

一緒に植えこんであるシクラメンは葉が先に出ていますが、これは葉は全然ありません。

Pa086134

大きさがわかるように、隣にルコウソウの花を置いてみました。

ルコウソウよりまだ小さいですね。

Pa086135 頑張って下から覗きあげた画像です。

何しろ小さな花なので、これが難しい。

蕾は後5つほどはあるようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33609881

原種シクラメン・アフリカナム開花を参照しているブログ:

コメント