と言っても、日本水仙ではなく、ガリルのほうですが、一昨日には開花してました。
一昨日の夕方、開花しているのを見つけたので、撮影が出来ず、昨日は早朝から出かけていたので、これまた撮影できず。
↑すでに2輪が咲いています。
これでも例年よりは遅い方ですね。
秋の雨が少なくて、葉っぱの芽出しはまずまず早かったものの、花芽が上がるのが遅かったです。
今年は我が家の畑には掘り上げた球根はもう植え付けず、掘り上げたものはすべて実家の畑に植えこみました。
後ろではダイヤモンドリリーが咲いています。
今朝はちょっと用事があって、友人宅に立ち寄ったのですが、私が差し上げたダイヤモンドリリーが数輪綺麗に咲いていました。
咲かせてくれると嬉しいですね。
コメント