2015年12月12日 (土)

朝は青空でした

今年は12月も11月ほどではないにしても、あまり良い天気が続きませんね。

今日も午前中は青空が広がったんですが、午後からは曇りました。

と言っても午後からは岡山の娘のところに行ったんですけどね。

P1018019

見頃を迎えたラケナリアと青空です。

朝はこんなに天気が良かったんですけど・・・

P1018015 中庭に植え付けておいたビオラにも花が咲きました。

ここは畑ほど日照時間が長くないので、開花までちょっと手間取りました。

P1018023 キルタンサスと青空・・・

P1018024 数日前に作った寄せ植えには畑で咲き始めたビオラを植えこみました。

今日も、畑にギリアレプタンサやヘリオフィラなど植えこんでました。

P1018025 育苗箱で咲いてたヘリオフィラです。

P1018028 昨日咲いたネモフィラもこの通り・・・。

P1018027 いつの間にか畑の水仙の花数がずいぶん増えました。

Photo 娘や孫と一緒に、吉備津彦神社と吉備津神社にお参りをしてきました。

階段登るのが好きな孫は、喜んで登ります。

二つの神社は車で5分もかからないほど近くにあります。

Photo_2 吉備津神社のすぐ前で鯛やきのお店が出ていたので、抹茶餡と普通の餡のと買い求めたら、孫が大喜びで食べましたよ。(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33679167

朝は青空でしたを参照しているブログ:

コメント